| ・愛媛ドッグTRクラブ(1/25)第3位!(99.5点) |    | 
| 新居浜の海はとても綺麗で、冬の海にもかかわらず大喜びで遊びました。 | |
| ・中部ブロック(2/1)第2位!(99.5点) |    | 
| 木曽川の河川敷ではじけてます、この日の競技はすばらしく この日を境にアクセルは変身しました。 | |
| ・中国ブロック(2/8)第2位!(99.8点) |      | 
| な!な!なんと99.8点でも2位 残念! | |
| ・岡山トレーナーズクラブ(2/29)第1位!(99.7点) |    | 
| 04年度初の1位 ここから調子に乗りました、 そこでご褒美にとうちゃんにおんぶしてもらったヨ。 | |
| ・和歌山トレーナーズクラブ(3/14)第1位 和歌山市長賞受賞!(99.5点) |  | 
|  | みんなで記念撮影、小松先生も喜んでくれたかな? | 
|  | 市長賞をかけた決勝戦! すばらしい脚側行進中のアクセルです。 | 
| ・京都トライアルドッグクラブ(3/28)第1位!(99.1点) |  | 
| ONE'S Dog Schoolの生徒達、それぞれのクラスでみんな1位。 左:ドーベルマンのルイス、右:シェパードの四天(してん) | |
| ・大阪ブロック(5/4)第1位理事長賞受賞!(99.1点) |    | 
| なんと!夢の理事長賞をGETしました。 | |
| ・四国ブロック(5/16)第3位!(98.3点) | 大雨の中、田んぼのようなリンクでよく頑張りました。 | 
| ・京都京洛トレーナーズクラブ(6/13)第6位!(97.8点) | ヒート中でおおボケしてしまいました。 | 
| ・三重県全犬種トレーナーズ(9/19)第1位!(197.6点) | この日はCDV(200点満点)に出場、これでグランドトレーニングチャンピオンになりました。 | 
| ・大阪八尾トレーナーズクラブ(11/14)第1位!(99.4点) |  | 
| 地元舞洲が会場、3位は同じスクールのドーベルマン(LEEリー)、 今回からロゼットを咥えることが出来るようになりました。 | |
| ・近畿ブロック(11/28)第1位!(99.5点) |  | 
| 決勝戦に出場はしたが、惜しくも同じスクールのドーベルマンの(チャチャ)に負けました、チャチャ おめでとう! | |
| 末にはこんなとこまで行きました(12/26) 遠かったけど、楽しい旅行でした、 2005年もあばれるぞーーーー! |  | 
| 八ヶ岳でお楽しみ(7/25) 八ヶ岳の吐龍の瀧、人には冷た過ぎてもアクセルはお気に入りで、出て来ません・・・ | 
|      | 
|    ←森の中の怪しい獣?  | 
| こんなことも | 
|  ←もう暑くって暑くって    ←おもちゃバラバラにしたよ! | 
|  ←屋上で水遊び→        | 
| アクセル家からの景色→    | 
| レンタル中のアクセル | |
|    | 指導手小松先生によるCDU訓練試験受験中! とうちゃんの時よりなぜか顔が真剣、先生こわいから? |