ジュリクワ
はじめに
私は1998年の9月にホームページhiroのくわがたページ"ガタガタ"を開設し、
クワガタ飼育の楽しさ、奥深さを発信してきました。
後にホームページ名称をクワガタWORLDに変更し2004年の2月まで
国産オオクワガタを主にクワガタのブリードをしていました。
当時はクワガタブームの頃であちらこちらに虫屋さんがあったものです。
オオクワガタは別名「黒いダイヤ」と呼ばれ今では考えられない高値で取引されていました。
またインターネット上にも数多くのクワガタ・カブトムシサイトが存在していました。
猫も杓子もクワガタという時代でした。
その影響で個人ブリーダーが山の様に増え供給が需要を上回り価格崩壊へと向かいました。
ネットオークションで気軽に取引ができる様になったのも価格崩壊の原因かと思います。
今考えると当時クワガタをブリードしていた方の殆どが趣味ではなくお金儲けの手段だったと思います。
その為、価格崩壊と同時にブリーダー人口も激減し、クワガタブームは去っていきました。
基本的にクワガタの飼育は面白い! 何が面白いのか?
@幼虫の成長を見て一喜一憂できる。
A羽化の瞬間が大変綺麗。
B羽化した後の個体形状が楽しみ。
Cどの様な交配を行いどの様な子孫を残すか考える事。(血統管理)
D卵を産ませようと試行錯誤する事。
E幼虫を効率良く成長させる為の手段を考える事。
その他多々面白い理由が存在します。
幸いブームも去ったおかげで価格も安定し、
誰でも飼育し易い環境となっています。
今回「ジュリクワ」を立ち上げたのは
クワガタ飼育をした事のない人に、クワガタ飼育の楽しさを
紹介していきたいと思い新サイト名にて開設致しました。
虫に興味の無い方(苦手な方を除く)から経験者の方まで
楽しめる様なサイト作りをしていきたいと思っています。
今後もコンテンツを充実させていく予定ですのでよろしくお願い致します。
2013年2月10日
ジュリクワ ☆hiro☆