![]() |
これがユーロです!!
しかも全種類!! でも、良くわかんない・・・ (^^; なにしろ沢山ある! 紙幣が、50EURO、20EURO、10EURO、5EURO! 2EURO硬貨、1EURO硬貨もあって、 20セント、10セント、5セント、2、1、とある。
余談ですが、ドイツマルクはもう使われておりません。 非常に残念です・・・ |
![]() |
これが香港のコイン。
10ドル5ドル2ドル。なんか普通と違うなぁ。セントはないみたい? 10ドルと5ドルはすんごい厚い。1ポンドと同じくらいのお気に入り。 |
![]() |
マレーシアのコイン。
1リンギット50sen、20、10、5、1sen? マレーシアのコインは、絵がなぁ。さっぷうけい! |
![]() |
情熱の国、スペインのコイン。 100ペセタ、25ペセタ、5ペセタ。100ペセタはコインが厚くて俺好み。 絵柄が違う、同じ金額のコインが沢山あった。 俺の頭がためされてるかと思った。難しい・・・ |
![]() |
オランダのコイン。 1ギルダー、10セント。 オランダの空港って、乗り継ぎでけっこうみんな寄る見たい。 |
これはフランスのコイン。8種類もあるぞ。
左から10フラン、5フラン、2フラン、1フラン、1/2フラン、20サンチーム、10サンチーム、5サンチーム。
![]() ![]() |
←数字の面。 新しく20フランと1フランを手に入れた。 ←絵の面。 |
![]() |
こちらがニュージーランドドル。 民族・自然ってイメージが強い! |
![]() ![]() |
←数字の面。 こちらが韓国。10ウォンと100ウォン。 ←絵の面。 ちょっと見にくいが、仙人の顔がいい!! |
![]() ![]() |
シンガポールドル。1ドル、50セント、20セント、10セント。
1ドル硬貨は何にしてもかっこいい。USドルに似てるような気がする。 裏面は全部同じ絵に統一してある。並べるとつまらん。 |
![]() |
こちらがタイのバーツ。10バ-ツ、5バーツ、1バーツ。ツートンカラーのコインっていいね! サタンって硬貨もあるようだけど、使ってないみたい。 字が読めないのが、いいね。 |
![]() |
そしてこれが、カンボジアの紙幣。 500リエルに100リエル。 カンボジアは紙幣しかないようだが・・・安い! 首都はプノンペンだが、何が有名だろう??? |
![]() ![]() |
そしてこちらが久しぶりに増えました、台湾の紙幣「100元」。 硬貨が、1元、5元、10元、50元。 台湾の通貨はどうも、ニュータイワンドルと言うみたいで、1元=3円くらいみたいです。 発音は、元=「ユエン」と言うようです。
←裏面賀こちらです。 100元札・50元の人は「孫文(そんぶん)」だそうです。 10元・5元・1元の人は「蔣介石(ちょう かいせき)」だそうです。 うん。わかんない・・・(^^; |