《トップページ》 《ライブ情報》 《BRIGHT EYESの歩み》 |
![]() |
2004.08.29 サマーライブ2004 このイベントは、出前一丁の毎年の企画であり、ブライトアイズも参加させて頂いている。ブライトアイズは今年で5年連続の出演になる。出前一丁さん、このイベントにお呼び頂き、本当にありがとうございました。今回の出演バンドはブライトアイズ含め、5つのバンドが参加した。 サイバネティックス 彼らはのバンドは視覚障害者のバンドだ。今回初参加であるが、見事な演奏を見せてくれた。周りの人から聞くと、黒のTシャツを着た女性がめちゃくちゃうまいらしい。もちろん他のボーカルもうまい!これからの活動に期待! BANバンド 去年のサマーライブ2003に復活したBANバンド。(間違えてましたら、すみません)上の写真を見ると分かるが、ドラムの方がボーカルも担当していた。今年も楽しませてくれた。 出前一丁 おなじみの出前一丁。バンド名が変わるとか言いながら、まだ決まらないらしく、とりあえず「出前一丁」と呼ぼうかな。え?決まったって?「教員」と「クィーン」を足して「キョイーン」?これからが楽しみになってきましたね。 今年の演奏はとにかくノリが良かった。きむやんの子供は出前一丁がお気に入りらしい。 「おいおい!おとうさんのバンド(ブライトアイズ)は?」(笑) 安全点検 「今日、安全点検します・・・」の暗号がバンド名になったとか・・・。おなじみのビートルズやエリック・クラプトンのコピーバンド。安全点検は今年もノリの良い演奏をしてくれた。 BRIGHT EYES
今回の「SIGN LOVE」のミニ手話講座はアテネオリンピック開催中という事で「オリンピック編」をやった。ちょっと難しかったかもしれない・・・。「銅メダル」指名した黒の服のおにいさん、すみません。もう手話忘れてるかな???(笑) 最後は例外(?)のアンコールを受け、「それが大事」を演奏した。何が例外かって?それはお客さんに聞いてね。 おまけ 過去4年のサマーライブのレポートです 2003年 サマーライブ2003 2002年 サマーライブ2002 2001年 サマーライブ2001 2000年 サマーライブ2000 当日のライブを見に来られた方が以下のホームページにてライブレポートをアップしてくれました。見てくださいね。 「手話コミュニケーションズ」の中のライブレポート 「手話コミュニテーションズ」トップサイト |
|
上記写真を個人的な利用以外の目的に使用または蓄積すること、並びに本件写真情報の改変、複製、販売、出版、再配信することなどの著作権に違反する一切の行為を禁じます。 |
2004.10.14