![]() 最終更新日:2001/08/12 |
本ソフトは、RFC-2030に基づき簡易ネットワーク時刻プロトコル(SNTP)を利用してインターネット上のNTP(Network
Time Protocol)サーバから、コンピュータの時刻を補正するソフトです。インターネットにつながっていない場合でも、ダイアルアップ接続がインストールしてあれば自動的に接続,切断をしてくれます。また、インターネットに接続出来ない環境では簡易補正機能があり、これは1日で発生する誤差を予め指定しておき、起動時に前回補正時間から換算した誤差を補正するものです。本ソフトのショートカットをスタートアップに登録しておけば、Windows起動時に自動補正しプログラムを終了してくれます。システムリソースを気にされる方や1日1回程度の補正で構わない方は、この様な非常駐タイプの使い方がよいでしょう。また、時間毎に補正したい方や代理サーバ的な使い方をされる場合は、タスクトレイに常駐させることも可能です。他には時報などを利用して手動で0秒補正する機能もあります。
対応OS: Windows95/98/Me/NT4.0/2000
WindowsNTに於いて、起動時に『 rasapi32.dll 』がないとエラー表示された場合、必要な通信モジュール「RASサービス」の導入によって解決出来ます。
RASサービスのインストール手順 (WindowsNTの場合) | |
1 | [スタート] ボタンをクリックし、[設定] にポイントし、[コントロールパネル] をクリックします。 |
2 | [ネットワーク] をダブルクリックします。 |
3 | [サービス] タブをクリックし、[追加] をクリックします。 |
4 | [リモート アクセス サービス] をクリックし、[OK] をクリックします。ドライブを要求するダイアログが出現したら、Windows-NTインストールCD-ROMをセットして、X:\i386(XはCD-ROMのドライブ)と入力して[続行]をクリックします。 |
5 | 再起動を促す表示に従い、コンピュータを再起動します。サービスパックがインストールされている場合は、コンピュータを再起動する前にサービスパックを再適用する必要があります。 |
【注意】 会社などで利用の際、ファイアウォールが設定してある場合補正は出来ません。プロクシサーバ側で設定を変えるしか方法がありませんので御了承下さい。
Version 1.0
Version 1.1
Version 1.2
Version 1.21
Version 1.3
Version 1.31
Version 1.4
Version 1.41
圧縮方式はlh7を使用しておりますので、解凍出来ない方は最新のLHAをご利用下さい。
Version 1.41 2001/08/12 HTOKEI141.LZH(234,202byte)
御意見,御要望はkoide@sun-inet.or.jpまで