2013年

枯れ蓮

12月19日


庭の蓮も枯れてむざんな姿になっています。

でも泥の中のレンコンにたっぷり栄養を蓄えています。

 

 

流星

12月16日

「流れ星」

墨で絵を描くとき、黒くなりすぎないよう気を使いますが夜を描く場合は思いっきり黒くできてうれしい。

 




栄の夕景

10月30日

たまには名古屋のスケッチ。

そばを作ったり絵を描いたりの生活。
まるで世捨て人のようだ。
目指すは仙人。

神田古本祭り

10月26日

今月のお祭りの絵は「神田古本祭り」
学校が神田にあり、学生時代、古本屋街は散歩道のようにしていた懐かしい所。
医学書専門店とかあって、いままで知っていた本屋とは別世界でした。
懐かしい所を描きました。

ジャック叱責されるの図

10月24日


いままで幾度となく噛みついたジャックを感情的にならないよう怒りをゴクンと飲み込みいさめてきました。

その度にジャックの心が開いていくのが分かりました。

今ではずるずるに甘えてくるカワイイジャックです。

2014カレンダー
2014カレンダー

10月10日

2014年のカレンダー「風太と仲間達」が出来てきました。

3・4月 春を喜び桜の周りで踊っている仲間達

11・12 月 たき火を囲んで暖を取る仲間達

そば風太にて1500円で発売中。

 


尾道スケッチ 9月30日


尾道スケッチ。


階段と細い路地だらけ。
車もバイクも使えないし
生活するには大変だそうです。
暮らすめいと

9月29日

今も東京新聞に関東のお祭りの絵を描いています。

ジャックラッセル 9月26日

夏休み絵日記/ジャック
尾道夕景 9月6日

8月に行った尾道のスケッチ。
最近あまり描いていませんでしたがまた風景スケッチをやろうかな。
ヤマボウシ 9月4日

外は大雨ですが落ちたヤマボウシを家の中でスケッチ。

庭のヤマボウシに赤い実が沢山できました。
小さな突起がツクツクしていて、なかなか可愛いので描いてみたくなりました。

こいつ、見かけもいいのですが食べてもなかなか旨いのです。

蓮の掛軸 8月22日

蓮の絵を描いて掛軸にしました。

そして無事お嫁入りしました。
昼寝

8月7日


布選びは軸作りのおもしろさです。
同じ題材の絵ですが布を替えると雰囲気が変わります。

 

昼寝掛軸 8月5日

生地が替わると当然雰囲気が変わります。
昼寝掛軸

7月31日

季節ごとに掛軸を替えています。
軸を替えて季節を味わう習慣はいいなあと思います。

絵を描いて軸装も自分でします。

今、床の間のある家自体少ないですよね。
もう絶滅危惧種の感覚になってしまったのかな。

夕まずめ

7月27日


7月末締め切りの仕事がだいたい片が付いた。

ですからちょっと釣り。

絵は川釣りですがバイクで海へ。

川遊び 7月24日


毎年今頃は鮎を釣ったり、川で遊んでいるんだけれど今年はまだ鮎釣りもしていない。

代わりに川遊びの絵を描いた。
山里の夕景 5月27日

田んぼに水が引かれると田んぼが湖のようになり、夕景が田んぼに写って広い景色になります。

稲が植えられ、秋には米になります。毎年の営みです。

久しぶりに家の前の夕景を描きました。

暮らすめいと1月

暮らすめいと3月
暮らすめいと4月

5月21日

今も東京新聞・暮らすめいとの一面のイラストを描かせてもらっています。

関東だけでも多くのお祭りがあるのがわかります。
日本中にはいったい幾つの祭りがあるのでしょう。

ワニの箸置き 5月7日


そば風太で使っている箸置きは当初ここらで見かける自然のものを絵にしていたのですがだんだん変化して、私の作ったへんてこキャラクターが登場するようになりました。
スーパーセブンBDR

2月17日

セブン仲間のBDRというセブンのスケッチ

ducati750ss 1月18日

スーパーセブンの仲間が所有しているDUCATI750SSという伝説のバイク。
スケッチしました。
カッコいいなあ。

2013年年賀