ひらひらした飾り気がある物を身につけたり飾ったりする事は多くの女の人の楽しみのはずです。とても殺風景な部屋に植物の一つを置いておくと雰囲気が良くなっていいですよ、と言うのはだいたい女の人です。ここで「いい」というのは女の人側の意見で、男の人にとってはそんなのあってもなくても変わらない、あるいは邪魔だ、と考えるのが普通です。 なぜこんな男と女の感じ取り方の違いあるかというと、ぼくは、まだ色々な知識が足りなくて意見にもならないのですが結構伝統的な物があると思います。父から男の子なら強くなりなさいといわれて育つのは、父が子に伝統を受け継がさせているということだと思います。たぶん女の子も母から(もし母がいるならば)同じようなことを言われて育っているに違いないでしょう。で、ぼくの部屋に置物が何個か増えたのは、反動と好奇心のため♪(←この音符ももひらひら主義)。 |