6月14日

現実逃避



よく逃げます。高校生は特に。でも、現実ばっかりといつも付き合ってる人はいないと思います。その逃げ度合いが深まると、普通に生活している状態ならば怖くなって現実に戻ろうとします。そのボーダーラインは人によって様々だと思います。ぼくは一般に趣味という物は結構奥までのぞけることができるのですが、社会の規範に関しては軽いことでもずれたことをするのがなかなかできません。

例えば、早朝の誰もいない交差点の赤信号を待つか待たないかというのがあります。これがなかなかわたれないんです。最近は別に考える前に何となく、あぁ空が青いなぁとかほかのこと思いながら当然のこととして見過ごしていますが。



連絡板へ書き込む




DIARYのindex


Mameへはmame@sun-inet.or.jp