冷めた目で色々な物を見る時があります。テレビ番組もそういう目で見ると実にどうでもいいと思う物が多く見えます。「どうでもいい」という白い目で物事を見てばかりいるとなんだか何をしてもつまらなくなります。こういうような汗をかかない生活は、今のうちなら通用するけれども将来はちょっときついかなと思います。 でも、冷めた目で見る事はまた別の物を見る事ができるようにも思うのです。ダイナミックに活動している事が望ましいのでしょうが、ある時ちょっと離れた視線で同じ物を一望する事ができればまた新たなる物を見いだす事もできるのではないかと思います。現実には100%手前に引く事はできない(例えば男女関係のような)とは思いますが、いわゆる公平に物事を考える時にこういう事もいるかと思うのです。 |