8月25日

東京逃避



東京は暗くて汚いかんじするけど、色々な人がいて色々な言葉があっておもしろい所に感じました。何か渋谷にいる高校生と秋葉原にいる高校生は人種が違うのかとさえ思います。以降、東京であったことの箇条書き。

  • 都庁はなんのためにあそこまで背が高いのか。確かに展望台からは色々眺められたけど、そのすぐ下では職員がお仕事しているかと思うと変な気持ち。
  • 山手線回っていて田端という駅で降りたら南口はここ東京かと思ってしまった。妙にこじんまりしているもので。
  • 国分寺は治安がよろしくないと感じた。ここには住みたくない。その後行った東久留米なら住んでもいい。
  • 水戸や宇都宮にも寄った。あそこら辺に住んでいる人はしゃべり方がみんなつぶやきシローで怖いと思った。

東京へ行ったのはただの逃避なので、旅行じゃないです(と勝手に決めつけ)。だから、旅行記録には書かないのだ。



連絡板へ書き込む




DIARYのindex


Mameへはmame@sun-inet.or.jp