小さい頃の勉強というのは親の義務で強制的にさせられるものです。子供が嫌だといっても教育のためにはやらさせなければなりません。だんだん成長して高校の猶予期間になると、表面上はもう本人の意思ということになります。ヒステリックな教育ママの支配下にある子は、いつまでもママの意志で勉強し続けています。自分から動くのではなく常に他人に頼っていて、スパルタ教育に快感を覚えているようにみえます。一世を風靡したときより目立たないように、影で根強くそのパイプラインは作動しています。何か改革しないとこんな人が増えるのではないでしょうか。 偏差値教育云々と言って忌み嫌うけれど、逆手にとって利用しましょう。自発的に勉強しようとすることは、目標が至って曖昧でも将来社会に少しでも影響を与える人になると思います。一を聞いて十を知る的なものに目覚めている人ならば、この努力が必要な山を効率よく切り裂いていって自分のものにできるように思います。 |