11月15日

積極的な選択



生活の中で色々選択をしなければならないことが多くあります。その時にはどっちかといえばポジティブな選択をした方が、たとえ失敗をしても有効です。自分の怠け心というのは、ほとんどネガティブな行動といえます。自分の生理的なことや、本能的なことが、時には邪魔をすることがあるかもしれませんが、かなりは自分の心の持ちようです。

朝、外が寒そうで学校へ行きたくないと思うような時があると思います。その時の自問自答で学校へ行くのか行かないのかと聞いてみます。二つの選択肢の中で、学校へ行くというポジティブな方は、他方よりも自分の経験というのをより増やすことができると考えます。積み重ねで、いつも積極的な選択をしようとすることは、自分の世界を拡げていくと思います。



連絡板へ書き込む




DIARYのindex


Mameへはmame@sun-inet.or.jp