八重山旅行 (07年 12 / 21 〜 29 )

12/22(土)2日目

   宿でサービスの朝食バイキングを済ませ、8時45分出発。

   

   ここは、石垣の主要交差点、通称730交差点。

   今日は、石垣全島巡りの予定。八重山郵便局で、お金をおろす。
  オートバイ乗りの僕としては、125cc のスクーターを借りたいが、
  体調と天候を考えて、レンタカー屋に向かった。

   自転車を預かってもらい、9時半に10万キロ走行のボロ・マーチで出発。
  ボーッとしているが、クルマの運転くらいは大丈夫だ。
  西回りで一周しよう。

   

   9時45分、 唐人墓に到着。

   県道(以下KD)79を北上。


   

    10時15分、御神崎に到着。
  30分ほどぶらぶらして、出発。
 
   KD207にそれて、
 
   

   10時45分、川平湾に到着。
  グラスボートに乗るのが定番だが、興味が湧かなかったんで、風景を楽しんだ。

   KD79に戻り、ヤエヤマヤシ群落を見学。
  KD79を東進、北上し、KD206へ。
  風邪のせいで、だんだんしんどくなってきた。

   レンタカー屋のおじさんお薦め。明石にある明石食堂で昼食。
  食堂の女の子に聞いたら、「何でもおいしい。」らしいので、八重山そばを注文。
  とても美味かった。体調が、少し良くなった。
  
    12時10分、北へ向かって、出発。


   

   12時30分前に、石垣島最北端の平久保崎に到着。ここまで、77 Km 走った。
  しばらく風にあたりながら風景を見ていた。
  1時に出発。KD206を戻る。

   途中で道を逸れ、レンタカー屋のおじさんお薦めのビューポイントへ。
  自分のクルマじゃ、絶対走りたくないような道を走り(きれいなレンタカーを借りてたら、
  おじさん教えてないな) 、ゲートを開け閉めして、牧遊地を抜けると

   

   海岸に出た。なかなかの眺めだ。
  点々としている黒っぽい物体は、もちろん牛の糞だ。


   

   国道(以下R)390に入って、1時50分、玉取崎展望台へ。
  展望台にいると、土砂降りになってきた。
  しばらくすると、雨も止み、2時半頃出発。

   KD211、209にそれて、
  雨宿り中にタクシーの運転手さんに教えてもらった、於茂登展望台へ向かった。

   途中、目の前を一式陸攻みたいな不格好なものが、悠然と横切った
  オオコウモリやった。スッゲー。
   

   

   R390に戻り、3時40分、宮良川のマングローブを見学。
  沖縄本島のマングローブより格段に大きい。

   石垣港にあるサザンゲートブリッジを渡り、人工島に行き海を眺める。
  三線の練習をしている人がいた。いやー、石垣やなぁ。

   4時半にマーチを返却。
  158.3 km を走り、ガスを17.3 L 消費した。
  ちなみに1L、165 円だった。

   自転車に乗り換えて、4時50分、本日のお宿、スーパーホテル石垣島に到着。

   休憩してから、街をブラブラ、地元の人が来る居酒屋で刺身定食を食べた。
  まあまあかな。

   そうそう、島の物価は安くはない。何でも輸送料がかかるからだ


   明日からの離島巡りに思いをはせ、体力回復のため早めに就寝。
 



 前へ                                            次へ