もういい加減にしろ!自民党!
2月10日に起きた宇和島水産高校の練習船「えひめ丸」が、米国原潜によって沈没 させられ、いまだに不明者が有り、その生存が難しくなってきている。 しかも、この原潜の操縦に民間人が関わっていたということが判った。 この事態をブッシュ米国大統領でさえ、「単なる事故ではない」と、認めたにもかかわ らず、日本の森総理は鳩山民主党代表との党首討論などでも、「これは事故でしょ。 危機管理ではないでしょう」と言い張り、自分の責任を逃れようとしている。 最も許せないのは、この事態発生の一報が森総理に届いた後も、平然とゴルフの プレーを続行し、何ホールかを悠然とまわったという事実である。まさにその時、ハワイ では多くの人命がひん死の状況にあったのである。 ゴルフ場に居た事を悪いといっているのではない。事態を知りつつ、ゴルフを続けた その無神経さや国民のことを考えていない態度が許せないのだ!!まるで、「危機管理 よりも自らの健康管理」が大切といわんばかりの森総理の態度には、開いた口がふさが らない。
しかも、しかもこのゴルフ場の会員権を友人から無償で入手していたというのだ。当然 そこには、贈与などの税法上の問題が生じてくる。庶民にとっては夢のような高額ゴルフ クラブの会員権を「所有者は別、名義とプレー権は自分」という訳の解らない理屈で利用 していること自体、道義的責任を感じてもらいたい。 大体名義が自分なら、所有者は自分というのが、日本法の常識的な理解ではないだろ うか・・・。 森さんが総理になって、株は1万円近く下がった。「神の国発言」「無党派層は寝てて くれた方がいい」 KSD事件、森さんと暴力団との深い交友関係、機密費事件、公共事業 の垂れ流しで税金のムダ遣い。森総理だけでなく、自民党の体質そのものが、くさりきって いる。何よりも、生活感覚からかけ離れ、国民感情を認知できなくなっている。もはや、 限界である・・・。
そもそも森総理誕生の経緯自体、自民党幹部5人がホテルの密室で決めた談合的なも の。そして今、この5人のうちの何人かが、森総理の次の人として、名前が挙がっている。 もういい加減にしてくれないか!自民党よ! |