♪251回目 8月29日(木)<名鉄美合駅>6時50分より |
残暑厳しいが、そよ吹く風は少し涼しさを感じる。「正健に負けるなよ。絶対勝てよ」と声をかけてくれた男性の方。ありがとうございます。頑張ります(^o^) |
♪252回目 8月31日(土)<西尾米津橋にて>11時30分より |
小泉首相が国交のない北朝鮮へ9/17に訪れるというビッグニュースが世界中を駆け巡った翌日。勿論、北東アジア安定と緊張緩和のため、成果を上げてもらいたいが、民主党代表選を狙い撃ちしたパフォーマンスの意図も感じられる・・・・。 |
♪253回目 <西尾シャオ前>12時より |
出掛けに民主党のポロシャツが見つからず、やむなくTシャツでやったが、どうも体に密着しすぎている感じで照れくさい・・・・。台風15号の影響か吹く風は心地よい。 |
♪254回目 9月5日(木)<中岡崎駅前>6時50分より |
小さな駅だが、何とはなしにやりがいの出る所である。代表選のことも報道されているせいか、関心をもってくれる人が多い気がする。この駅の後は千郷という喫茶店に寄るのが恒例である。 |
♪255回目 9月7日(土)<康生シビコ前にて>10時30分より |
ニ七市に合わせての街頭。昨日の雨にもかかわらず、依然として蒸し暑い気候が続く。代表選の告示もいよいよ迫ってきたが、どれ位みんな関心を寄せてくれているのだろう。活発に行っていきたい・・・。 |
♪256回目 9月10日(火)<岡崎市役所前にて>17時より |
昨日、告示された民主党代表選。今日の夜は名古屋にて候補者揃っての立会演説会。それに先立つ時間をさいて鳩山代表が岡崎に入ってくれた。まさに感謝である。「わざわざ岡崎に・・・」という気持ちにならざるを得ない。 |
♪257回目 <東岡崎駅北口にて>17時30分より |
市役所前に引き続き、鳩山代表と共に駅前に繰り出す。代表は、街宣車の中からも大きく身を乗り出し、行き交う市民に手を振っていた。この代表選にかける意気込みを感じた。 |
♪258回目 9月11日(水)<JR岡崎駅東口>18時15分より |
福岡町の女子大生刺殺事件以来、自粛していたこの場所。事件は、未解決のままであるが、党代表選が告示されたので、今、政治に対する関心が高まっているはずだし、今日は米国同時多発テロ1周忌である。その意味で行った。 | ♪259回目 9月17日(火)<名鉄西尾駅>6時50分より |
今日はいよいよ小泉首相は北朝鮮を訪問する。拉致問題はどうなるか、核やミサイルの問題はどうか。いずれにしても名声ばかりを求めるあまりの拙速は謹んでもらいたい。 |
♪260回目 9月20日(金)<柱町ナフコ前>17時より |
小泉首相の訪朝は、決して成功とは言えないと思うが、自民党も内閣も支持率を上げている。やはり、政治家が何かアクションを起こす事に期待し、評価しているということなのだろう。つまりは、かえてほしいということだと理解していきたい。 |
♪261回目 9月25日(水)<名鉄吉良吉田駅>6時50分より |
代表選が終わった。選挙の結果に多くの人が複雑な思いにかられている。何とかこの大変な局面を鳩山代表を中心に乗りきり、一皮むけた民主党に成長してほしい。 |
|
|