一 般 |
響の会
声楽家
池田 京子の
後援会組織 |
[略 歴]
- 1979年 東京芸術大学音楽学部卒
- 1982年 東京芸術大学大学院音楽研究科修了
- 1984年 文化庁オペラ研修所修了
- 1988年 名古屋音楽大学非常勤講師
- 1996年 信州大学助教授 武蔵野音楽大学非常勤講師
[演奏発表]
- NHK-FM放送「午後のリサイタル」(1984)
- 「FMリサイタル」(1988)
- テレビ朝日「題名 のない音楽会」(1990)
- TBS「直純と歌おう」(1990)
- 日本国際ボランティアセンター・ベネフィットコンサート(1992)
- ザルツブルグ大聖堂600年祭演奏会(1993)文化庁移動芸術祭(1994)
- 日生劇場国際児童フェスティバル(1995) その他に出演
- ロイトリンゲン交響楽団(1986)
- ドルトムントフィルハーモニー(1987)
- ベルリン交響楽団(1991)東京交響楽団(1992)
- 日本フィルハーモニー交響楽団(1993)その他 と共演
[論 文]
- ヴォルフから始めるドイツリート教育の可能性 名古屋音楽大学研究紀要,15,71(1995)
[その他]
- DAADドイツ政府給費留学生(1985〜87)
- ドイツ国立シュトゥットガルト音楽大学大学院修了(1987)
- ルートヴィクス ブルグ国際音楽祭(1984)
- フィンランド・サヴォンリンナ国際オペラフェスティバル(1990)に招聘
- 第1回名古屋市民芸術祭賞(音楽部門)受賞(1990)
- 愛知県生涯学習審議会委員
- 東京二期会会員
- 日本演奏連盟会員
|
|
あゆみのホームページ
同じ障害を持つあゆみちゃんのホームページです。 |
 |
M&Gグループ
先ごろ、『のんこ』がオープンしました。
名古屋市中区錦3(きんさん)にある、みにぱぶです。
ひよんなことからお知り合いになりました。
美しいお姉様方がズラリ。
たまる店長がほとんど毎週ホームページを更新しておられます。
|
|
仕事関連 |
 |
日本高速印刷株式会社のオフィシャル
Home page。 |
 |
日本高速印刷KK
第2サイト どちらかと言えばお遊びの色彩が強いです。
管理人 ノブです。 |
 |
マイスター館日本高速印刷KKの支店。印刷のみならず、PCを使った様々なビジネス支援などしています。Mac出力ならおまかせ下さい。 |
 |
伝統ある中京山岳会のHP 。山歩きより、本格的登山、ロッククライミングや、探検など幅広い活動をしています。日本高速印刷KK
第2サイト より派生しましたが、Geocitiesに完全に独立したサイトとして移転しました。
nhpの会長、社長共にメンバーです。実質的な管理人は
ノブです。 |
 |
ねこやしきビルディング 仕事とは無関係ですが鹿児島支店の者が個人的に小説やエッセイなど多彩な文化活動をしているようです。
管理人 鹿児島支店の narumi(HN)です。 |