
出会いはHEYHEYHEY初登場のトークから始まった・・。
今までにないほどの衝撃を受ける!
『ぐはっ!!・・な、なんだこのキュートな人は・・・☆☆☆』
そしてこのおもしろトークは・・今でもしっかり覚えている。
【巻き込み巻き込み・ローリングローリング・・・】(笑)
そしてその時の曲が『LEVEL4』(←最近気づいたが、このとき歌った曲は、夜明け前だったらしい(笑))
ここでもものすごいほどの衝撃を受ける!
『ぐふぉっ・・なんだこの歌のうまさは・・そしてこの人でないと歌えないであろう楽曲は・・・(これは大ちゃんね)』
そして見る見るうちにはまっていったのであった・・・☆
今までに好きになったアーティストはいっぱいいたけど、これほどまでに私をかりたてたものは
ないってほどの人が現れてしまったのね☆☆☆
こんなLEVEL4(だから夜明け前です(笑)))からの始まりのおぐりんですが、ライブに行ったのはだいぶと後。
なんせ、FCに入ってもなっかなかチケットが取れず・・ジョーカータイプ2も吹田メイシアターの
外で壁に耳当ててきいたもんです・・。
そしてついにチャンス到来!ライブです!
それはT.M.Revolutionではなく、『The end of genesis T.M.R evolution turbo type D』
そう名前が変わった年の秋。私は初めて貴教のステージを見ました。
【PREMIERE 1999】の追加公演プレビューです。
まさか取れると思ってなかったので、、大阪から神奈川(座間)までいくのすごくまよったけど、
どうしても貴教に会いたくて会いたくてはるばる行きました。
今ではツアーとかにはほぼ参加しています。
さすがにハワイは行ってません(~_~;)
沖縄は行きます!(笑)
ちなみにライブで絶対に泣いてしまう曲は・・【Twinkle Million Rendezous】
T.M.RevolutionがT.M.R−eに変わることをオールナイト日本で貴教がたかった時、
この曲は流れました。【T.M.Revolutionを封印します】その言葉に戸惑いを隠せなくった
おぐりんは夜中に泣きじゃくったのを今でもおぼえています。
そしてその時の貴教の熱い思いをどうしても思い返してしまうのです。
↑でもいまは、U:Cツアーを経て、THUNDERBIRDが一番泣けます。
そして今、新たに私はT.M.Revolutionを見つめつづけていく所存です。
以上、おぐりんの熱い思いでした☆
(まだまだ語れるけど・・書ききれませんゆえ、この辺で・・笑)