LIVEREVOLUTION’03 -coordinate-
2003/6/29【大阪厚生年金会館大ホール】

 前日のカラダの痛みに耐えながら朝8時半起床。
この日エキスポランドで行われている「ガンダムワールド2003」に行きました。
「もしかして・・貴教もったりして・・遭遇したりして。」という妄想の元に集まった7人と
ついてすぐガンダムだけ見てきました。
もともとガンダム世代だけどガンダムを知らない私たち(笑)おお〜、おお〜〜。。
とだけいってふわ〜っとみて帰ってきました(笑)
ガンダムマニアにはたまらないんだろうけどね(^^)
/1ザクには打ちも目を奪われましたけど☆

そしてエキスポを後にして、なんやかんやで会場へ・・。
四つ橋の駅をでて、まず向かったのがツアトラのおいてある駐車場。
前の日いこうとおもったけど見事に雨でいけなかったから晴天のなかトラック目指してまっしぐら☆
20m先のトラックをみてテンションも一気に上昇!

トラックはオレンジのと、黒のと2種類。どっちもかっこいいっ!シンプルではあるけどそのシンプルさがよかったです☆

そしてやっと会場へ。会場についたのは1時ごろだっただろうか。
会場に行くまでに買ってたおにぎりを食べる。なんかちょっと遠足みたいでたのしかった☆

会場前の公園には既に結構な人もいて、「やっぱ晴れてるっていいなぁ〜」ってしみじみ感じました。
今日は晴れたね。貴教っ☆


今回私のチームメンバーで作成していたプレゼントの最終作成を会場でしました。
プレゼント色紙と感謝状☆それぞれおもいおもいに個性の出た仕上がりになりました☆

ちゃんと受け取ってくれたカナ〜☆開場前にまとめてラッピング袋に入れ、いざ開場。

開場前に友達と握手して気合を入れ合い、列へと並ぶ。
雨は降っていなかったのでそんな列をつくらなくてもすんなり入れました。

入ってまた友達がいたので、そこでも気合入れて「がんばるでっ!うちらはやるでっ!やったるで!!」
っていってそれぞれの席へ・・。緊張ですこし鳥肌の立つ自分にワクワクしながら席へ座る。
すると、もうすぐにターボcallがはじまりました。

待ちわびているこの瞬間・・・。
「(ポン)このたびは当機にご搭乗いただきましてまことに有難うございます
のアナウンス・・・しかし・・何故かうれし泣きバージョン!!。。。これ文字で書きたいけどどうかいてええかわからへんなぁ・・
このたびは・・(ひっく)ご搭乗・・(ひっく)いただきまして(ひっく)ありがぁとぉぉ(ひっく)ございます・・(ううう・・)みたいな・・(笑)
めちゃおもろかった・・アナウンス全部通してないてるねんもん(笑)
そしていよいよ「当機は離陸します!!(泣き)」
会場爆笑から緊張の瞬間へ・・。ターボcallも大きくなりまくり、
きたっ!!

会場にはLIVE開始の音楽が流れる。あっきー、スナオ、なべさん。
そしてそれぞれのポジションにつく。なべさんの拷問ドラムが始まる!!!
ものすごい迫力のドラム。激しい照明がなべさんをつつみこみ、あっきー、スナオのソロにはいる。
ふたりともステージ前まできて、それぞれ熱い音をかなでている。
会場全体もその音に揺さぶられながら貴教の登場をまつ。
そして貴教登場!!!

軽やかにジャケットをなびかせながら登場。
もう〜でたくてたまらなかったぐらいの勢いでマイクを片手にハーモニカを吹く。
大阪二日目ハーモニカにも気合がみなぎっている。
ハーモニカを吹いてる貴教がすでにとても楽しそう☆
【ABORT//CLEAR】

【魔弾〜Der Freischutz〜】

【Pied Piper】

【juggling】
今日のこの曲はのっけからセクシーアクション。マイクスタンドにまたがり流暢に腰を動かす・・。
「な・ん・で・も・ありのっ」のところをこの日は「今日ははれたぞーーー」とうれしそうに叫ぶ☆
【NEO SPHERE】

【BRIGEAD】

【Meteor−ミーティア−】

-MC−
大歓声のなか貴教にライトがあたる。
手でちいさく会場をあおる。そのかおは笑顔で満ちている☆

「今日は朝からこっちのCDデータ-(やったかな・・)で昔やってた人のですね実家のお好み焼きを食べに行きまして。
そういえばお好み焼きをこっちで食べるのがひさしぶりでかなぁ。広島とかねいくと広島焼とかたべたりするけど、
大阪ではほんまひさしぶりで、でそこの実家のお好み焼きやでたべるわけですよ。
こう、まーるいこれぐらいの(10センチぐらいの円)なかにお好み焼きつくるようなのもあったり
で、僕はLIVEがあるからお好み焼きだけにしたんですけど、ほんまゆうたらお好み焼きとご飯たべたりね、
普通に、したかったですけど、

(会場:そうそう、お好みにはご飯よね、の人と、え〜〜〜おこのみにご飯・・・な人がいました(笑))
いや、あれよ、あたりまえにあるからね、普通にでてくるからね、店とか行って、お好み注文したら
『ご飯どうする?』『あ〜・・ほな、もらうわ〜』ゆうて普通に食べるからね。」

(うんうんうんうん。食べるわ〜)

前に大阪にきたときも言ったかもしれませんがこの辺はよくきてまして、
そこの四ツ橋の駅からこうちょっと言った所に学校がありまして
もう、勝手に出たことになってますからね(笑)でてへんのにっ今やそこの代表卒業生みたいになってて
びっくりしますよほんま。言ってる時は『頼むから辞めてくれ』っていわれたのにっ(笑)
ほんまこのね、厚生年金の前の公園とかでもよくキックベースとかしてましたし(笑)
そんなんやってるからやめろとかいわれるんですえけど(笑)いやでもね、ほんまデビューしてからも
芸術ホール?今は芸術ホールゆうんですよね、となりのね、昔は大阪厚生年金会館大ホールと、中ホール
だったんですけど、その中ホールで無理やり借りて、LIVEしてね、会場の3分の2ぐらいしか客もはいらなくて、
いや、それをこうどうっていうわけでもないんですけど、TMRになってこうやってここにこれてこれだけ
びっしり席がうまってるていうのがほんまにうれしいです」

(わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜喜びっ)

まあ今回こうやって、わがままいって、こういうホールでのLIVEをさしてもらってるんですけど、
今日なんかあれよ、大阪城の理事(会長?ゆうたかな)の人がここきてね、
名刺おいていかはったからね(笑)
今日なんて向こう松田聖子やし!!聖子ちゃんやし!聖子ちゃんゆうてもおばはんやからね!(笑)

(えーーーーーーーーー!!)
いやっほらね、ゆうても、聖子ちゃん・・とか、ちゃんつけるにはもうね〜な歳じゃないですか。
そんななかこっちきて「え。。是非ウチのほうでもLIVEを・・・」ゆうてきはったんですけど。
いや、ここ厚生年金やし・・別にあれですよ、大きい所でやらないって言うわけじゃなくてですね、
こう、こちらとしてもいちから、確かめていけるようなかんじでこういう形をとってまして、今回
こういうTOURになっているんです・・・って説明している途中で帰られてしまいまして・・
向こうは「あ〜うちではやってくれないんだ・・。」っていういや〜な印象で帰られてしまったわけですけど(笑)
伝わらないまま名刺だけ置いてさられたからね(笑)

別に大きい所でやらないわけではないんですよ〜まだね〜近鉄のホームグラウンドとかもやってないし。
(ウチは何故か一瞬「え?近鉄劇場?」とかおもってもうた(^_^;)あほです。笑)
今日来てるみんなが一人ずつ親戚つれてきたらええねん。
家族対抗・・みたいな。こうこっちからお父さんの列・・お母さんの列・・ゆうてね、「あ、ここお父さんの列やからあかんわ」
とか(笑)家族対抗で・・こうね、、歌合戦みたいな・・(と散々言った挙句)  ・・・あんまおもろくないな(笑)
(もうほか忘れました)
じゃ、今日は星なんかもね、こう見えたりしてるかもしれないですけど
といって曲へ・・
なべさんの「1.2、、1.2.3。。」の声がすごい良く聞こえた・・。
画面には大きな月が会場を照らす。
月の中に映える貴教。
【Tide moon River】
静まりかえった会場に貴教の声が気持ちよくとどく。
毎回この曲では最後もう終わったと思う人が拍手したりしてしまうんやけど
この日は終わりぐらいの一度音が終わるかんじからまた復活すしてくるまでの数秒
静まり返ったままできもちよかった〜。で終わってからみんなの拍手。

貴教いったん退場。FASTステージ終了。
サポートメンバーはその場に残る。
そして熱いサポートメンバーの音がステージにから客席に向かって注がれる。
スナオちゃんのソロの時はあっきーが大きくリズムを取る。オーディエンスにむかって
手拍子といったかんじ。あっきーのソロのときはスナオちゃんがこぶしを振り上げリズムをとる。
毎回・・「どっちやねん」と思う(笑)
でもウチはスナオ派(あっきーもすきやでぇ!笑)なので?(笑)こぶしを振り上げる(笑)

【HEAT CAPACITY】
そして会場の照明が赤オレンジに変わる。ダーンッダーンっという重低音にのって
貴教登場!!
オレンジのファーの衣装。
気合のみなぎるアレンジ。
熱いっどこの夜にも負けない熱さが会場全体にみなぎるっ。

【IMTATIONCRIME】
画面の映像にもすごいかっこいいっ!サビとかのところではIMTATIONCRIME歌詞が流れる。
このアレンジもめちゃめちゃかっこいいっ
曲始まりではこの曲とわからないアレンジ。

【URBAN BEANTS】
すきだーーーーーーー!!毎回この曲には本当にうれしさを感じるっ!
もともとすきなのにどんどんLIVEでもすきになっていく!

【I.D〜LOVE ME CRAZY〜】
この曲もセクシーソングになっている(笑)
チェック柄のズボンと単パンの間の白い肌に翻弄・・・(萌え・・)
たしかこの曲のときぐらいに間奏で「盛り上がってないところはまるみえなんだよ!」
っていわれた。
「それあきらかにうちの周り・・(>_<)」ておもった・・・。
だからウチが20人分ぐらいはじけたっ(笑)

【out of Orbit-Triple ZERO-】
heyheyheyheyheyheyhey!!
すごい声っすごい気持ち!!!
貴教も気持ちよさそう!みんなの声を聞いて笑顔で「聞こえるぞ」って見えるっ!

【INVOKE】
「ラストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
INVOEKのラストは会場全体歌いまくる!
やはり一番新しいしんぐるだけあり会場ちゃんと歌いまくれる!
貴教気持ちよく去るっ。

本編終了。

去った直後からものすごいcall!!!
割れんばかりの歓声がステージに注がれる。
声が枯れてても身体がいたくてもそんなのどうでもいいっ
早く貴教でてきてっ!!とcallしまくる。
そしてその声に答えた貴教がでてくる!!!
Tシャツはグレー。

「アンコールどうもありがとーーーー!!もうすぐ夏もくるし!みんな踊れ---------!!!!」
【HIGHPRESSURE/HOTLIMIT】
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!踊るわ============!!!
会場が全体気持ちいいくらい手がそろう!
それにかなり満足げな貴教っ!
会場端から端まで駆け巡る。

【BORDING】
そして最後手を上にかざし、この曲へ・・。
もう終わろうとしているLIVEに、全身で汗をかいてる肉体が震える。
鳥肌が立ち、涙・・・。
貴教ギターをローディーに手渡す。その際、ギターを渡してあごを出し、なぜかあごをこちょこちょとしてもらってた(笑)
最高の気持ちをもって、貴教退場。

歓声はすぐにもターボ-callへ、誰一人休まない。
これがアンコールだ。
アンコールは休憩タイムじゃないっ。いかにどれだけでてきてほしいかを貴教にぶつけるか。
そしてその声はきっちり貴教に届いていた!!
早めに出来た貴教。
でてきてすぐ曲が始まる!!!
いつもは一言いって入るラスト曲。
しかしこの日は違った。
でてきてすぐ曲に入るのはウチがみたLIVEでは初めて。
それほどアンコールが気持ちよかったのか!入る貴教にものすごいうれしさを感じた!
ことばなんていいっ!四の五のいわなくてもこでだけでいいっ!!って貴教が言ってくれてたみたいだった!
【VITAL BUENER】
曲はじまってものすごいテンションで入ったからか貴教のなかで壊れたらしく(笑)
歌詞がとんでしまった!そしてその間「なーなっんーななーななーんっ」って歌ってました、
あっきーやなべさんの顔をみてはにかんだ笑顔を見せる貴教。
でもすぐ復活し、気持ちゐ歌声を聞かせてくれる!
そしてそれに答えるオーディエンス!
BREAK out mind frame!!!そう、枠なんていらないっ!!
出し切るのみっ!!
そして上手から大きいお盆にはいった水を二つずつもって脚でけりこむ!
けってるほうもかかるほうも気持ちいい顔。
左右どちらにも端の端までいってギリギリの人まで顔を見に行く!
そして終わり・・
ゆっくりしゃがんでいく貴教に、会場全体がゆっくりしずむ・・・
「せーーーーーーの!!!!!!」
ジャンプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(わ=================!!!!!!)
ものすごい歓声!!!ものすごい歓声の中!!
貴教はあまり終わりに飲まない水を2回も飲む。
そしてサポメンと一緒に前に。
両横と手をつなぎ、いち、にぃ、さん!で万歳!!
うちらも隣と手をつなぎ万歳!そしてすごい拍手!!!!

本当に気持ちよかった!!

そして貴教から、最高の言葉・・会場をしーっっと静かにさせ、生声・・・
「またあおうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」

いえーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!
最高の笑顔で去っていったっ。
袖に入るとき誰かに抱きつくようにはいっていった。

本当に有難う!!!!!!!!
最高のLIVEでしたっ!!
地元大阪、やっぱりメッカです!!総本山です!!
大阪いっぱいきてくれてありがとう!
幸せで幸せで・・感動で・・。何回も友達と抱き合いました。

会場から1階フロアへでて、turboコーナーのところでウチのteamメンバー(タボラ)と集まり、
プレゼントを渡そうと、誰に渡そうと、、話してました。
スタッフルームみたいな所にBESTとかのビデオとかにも映ってたスタッフ様を発見。
BSのでラジオの時に「しずかにしてくださいっ」とかいって貴教を誘導してた人。わかる?笑
その人発見したので、目でかなりのアピールしてたら扉開けてくれたんです☆
で、「これ!貴教へのプレゼントなんで、渡してください」といって受け取って貰いました☆
・・よかった・・☆

そしてその後アンケートをかいて友達と写真とってはじけて会場を後にしました。
ショートトップでうろうろしたたのでその後風邪ひいちゃいましたけど(笑)
それはそれで楽しかった(笑)

本当に最高のLIVEでした。ありがとう!貴教!!みんな!

でも、もうすこし、欲を言えばもっとウチの周りにいた人、はじけてもらいたかったな〜
それぞれの楽しみ方があるとおもうし体調もある色々あるやろけど、息抜きが多いよ(^_^;)
だって最初それが見えててきっと貴教逆ばっかりいってたもん・・ちょっとくやしかった・・。
みんな楽しんでるのがよくわかったから、いいんですけど、もっとできたようなきがします。
もっといけるよな!大阪っ!!\(~o~)/
追加はもっともっと!いってやる(^_^)vまっててよ!貴教!!