【AIR-X 天空の勇者】2005年2月26日(土)大阪ドーム

今日は前日とうって変わって、何故か雪が舞い散る大阪です。
花粉も一緒に舞っています(笑)
待ちに待ったAIR-X!!もうほんまにどんなことになるのか楽しみで楽しみで!
なのでっ!花粉に負けていられませんっ!
・・朝から耳鼻科へGOっ!軽く処置だけすませ、マスクをばっちり装着し!いざ大阪ドームへっ!

もう大阪駅からちらほらドームへ向かうTMRファンと、もちろんのこと、AIR-Xファン
(男の人がやっぱおおくて、あとは外人の方が結構いました)が乗る電車で大正駅へ。
アーティストのLIVEとは違いどっと人が流れる感じではないけど一応会場時間も過ぎてた
午後2時半ごろ、少し早足になりながら会場へ到着☆
会場に着いた頃もやっぱり結構な風と雪が舞い散っていました。
さっぶいっ!!!
ウチはマスクしてたからまあまあ大丈夫やったけど(笑)
ちなみに、数人に「風邪ですか??」って聞かれたけど、みんなっ、心配ないのよ・・
「花粉症なのよ・・(^_^;)」
ほんと、いやんなるねぇーっ(>_<)とかおもいつつもしばらく友達とお外でいたけれど、
やっぱり限界っつうことで、ドームの下のフロアにあるケンタッキーへ行きました☆
とりあえず人待ちしつつもゆっくりして、んでからしてっ!
いざっ!会場へ・・・っ!ヽ(^o^)丿

会場の中は4つのバイクがジャンプする山が出来ててバイク音がすでに響いていたりしました。
かなり煙い感じでスモークも炊かれていたし、もうすでにテンションUP!!!!
もともとバイクのショーもかなり楽しみにしていたので、ワックワックでしたっ!
席についてちょっとしたら開演時間ぴったりにショーが始まる!!!
まずはライダーたちの紹介と、MCと解説の人の紹介などがあって、
貴教が出てくるのはいったいいつだ〜〜〜っとかどこにでるんだぁ〜〜とか思いつつも
まずは始まった点数を競ったりするFMXコンペティション!!
一人一人ライダーが19秒内で色んな山を使って荒技をガンガンだしていく!!
もう〜〜っ大興奮!!!
うわっっほーーーーーーいっ!ひょぉぉーーーー!!
とか、ようわからん叫び方してみたり(笑)
でもほんまただただ迫力に圧倒されていました(*◇*)!!
コンペティションは、ビッグウェーブと、フリースタイルって言うのがあって
どちらも凄いバイクが山の上を回転してみたり飛びながら足とか手とか離してみたりでっ
すっごかったよぉぉ!!
んで、そのあと、ちびっ子たち20人ぐらいおったかな、のレースがあって☆
これがまた、なんかかわいいのよぉーっ(^^)

そして、、、、ついに・・・ついに・・
貴教の番っ!!!
会場が暗くなって、大画面に今までの貴教(かなり昔の写真とかもあり、じゃんごーとかもあった)
が映し出される。
そしてうちらはあわてて防寒で着ていた服を脱ぎ捨て!!
貴教を待ちわびるっ!!
そして・・・・!!でたぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
会場にイグナイの音が鳴り響く!!
貴教登場!!!それはハーレーみたいな装飾が装飾がほどこされた車!(白)
その車の後ろに貴教が立って乗っているっ身体を唯一支えるマイクスタンドのような
白い棒が一本、それをそれを片手で持って片手でドームのお客さんの方へアピール!
貴教の車の後ろには同じような車が4台ぐらい貴教を取り巻くようについてきていた。
そして車はAIR-Xが行われているグランド(?)をぐるぐる回りながら歌っていく!

1曲目:ignited
2曲目:HIGH PRESSURE
3曲目:WHITE BREATH
4曲目:web of Night
5曲目:Timeless
6曲目:CHASE THE THRILL


HIGHPRESSUREでダンサーが沢山登場!!
金色のラメちっくなコスチュームで相当な人数でてました(笑)
もちろんうちらはダンサーに負けないぐらいハイプレダンスを踊り狂う(笑)ヽ(^o^)丿
そしてハイプレ、WHITEBREATHでは中央のあたりまできて客席正面をむいて
車は止まったままで歌う貴教っ!でも会場全体見渡そうとして沢山あちこちみていましたっ
そしてそのとき!バイク登場!!!
そう!まさにバイクとTMRのコラボレーションですっ!!!
音とスペクタクルショーの始まりです!!!
貴教が歌う周りをぐるぐる回ったり、ジャンプ台の山とか行ったりきたりで
かなりおもしろかったですっ!!
バイクの人が手を貴教に少しかざしたりしていましたよ!!!
貴教もそれに負けないように&答えるように!ガンガン熱唱!!
そしてウェブナイはまた車も動き出しぐるぐる回りながら歌っていきました!!
そしてグランド後方に移動してそこでしばらく歌う、
なんでそんなところで歌ってるんかなぁ〜っておもってたら、なんと!!
後方のMCとかが乗っていたリフトに乗って・・・
なんと・・バラードを歌い始めるっ!!
「えぇぇぇ!!バラードはないっておもってたぁぁぁ!!(≧∀≦)」
っていいながらもかなりうっきゃあ〜〜ヽ(^o^)丿ってなってましたっ!
ツアーより先にTimelessがきけるなんてっ!!
しばし酔いしれるように貴教を眺める・・
画面に大きく映し出された貴教は、それはもう、ものすごい熱いんですっ!!
やっぱりジーンてなってちらりと涙もでてましたっ(/_;)
そしてラスト!!!!
そう、このAIR-Xのテーマソングである!CHASE!!!\(^o^)/
貴教はまたぐるんぐるん周りながら!そりゃーもう気持ちよさそうに!!
歌っていきますっ!!
うちらももちろんはしゃぎまくってうたいまくってましたっ!!
え?英語?そりゃーそんなもん勢いですわっ!!(笑)
でも前日にもう特訓していったので(笑)結構うたえましたよ、自分的には(笑)
ラストの何回も繰り返すサビのところでは!!
貴教が、歌ってその後の部分を会場がうたって、貴教がうたって、会場が歌って!!って
掛け合いがありましたぁぁ!!!
あ〜あれ、完璧にしたい(笑)
しかしかなり気持ちよくウチも歌って!完全燃焼ぐらいもりあがりましたぁ!!

最後歌い終わった後、中央で、今日は来てくれてありがとう!この後のショーも楽しんでくさい!!
的なことを(笑)いってぐるりとくるまで手をいっぱい振りながら帰っていきました!
んでね、ほんまにグランドから去って入るところで!!!
投げキッスしてん〜〜〜〜〜っ!!(≧∀≦)!!!☆☆☆☆☆!!
もう~〜〜っ!!かっこええぇぇぇ!!

んで、貴教のLIVEショーはおわって、はぁぁーって一息。。
めっさ弾け飛んだものでとって幸せでしたっ、でもくたくたになった(笑)
その後のショーがまたこれっ!!めっさ楽しくて!!ヽ(^o^)丿
最初のほうにやったのは、競技とかやから、一人一人がジャンプしたりするんやけど
今度のはショーだからバイクが次々に飛んでいってすんごいパフォーマンスを
繰り広げてくれて!!もう〜〜目ぇ閉じてられへんっって感じでした!!
バイクが飛んだりしたときに花火出たり炎ぼぉぉ!!!って出たり、そういう演出も
楽しかったですっ(*^∀^*)

ほんまに、凄い全部通して楽しかったAIR-X!!
またいってみたいなっ!っておもってしもたです(笑)エンターテイメントって、たのし〜っ!(笑)
ほんま最高やったなァァ〜〜〜ヽ(^o^)丿

でもLIVE中ちょっちイタイこともあってん、ウチ通路がわやってんけど
うちらの弾けたりささげたりする感じをおもしろがって、ウチの隣にきて
腕降ってみて「こでれでえの?これでええの??」ってゆうてきたり(ー_ー)
よっぱらいのオッサンが、ウチの横の通路の一段下におって、そのおっさんのせいで
貴教だだかぶりでみえんくなって、がまんしててんけど、もぉー!!めっさむかついてきて、
おっさんに、「見えないんでっ!!通路にいないであいてる席のところへはいってください!!(怒)」
ってゆうたら、おっさん、よってきて腕にしがみついてきて「なんや〜?じゃまか?じゃまか?」
って酒臭いので言われて!「邪魔です!!!」ってゆうたらどうしてくんかっておもたら、
シューン。。。。ってなってあいてる席の辺へいきよったわ(笑)
通路に立つなっ!!!!ほんまに〜常識やろっ!
そりゃウチもちょいとだけ片足出てたけど、、でも警備員さんもうちのまん前たったりして
どいてっ!!ってちょっとさけんでもたわっ(^_^;)
だってなぁ、これをみにきたんやから・・。

まあそんなこんなはあったけど、なんしかっ!!
最高でしたっ!!!ヽ(^o^)丿
貴教からウチはたぶん発見できんかったとおもうけど、そいでもめっさ楽しかった〜〜ヽ(^o^)丿
ほんま、いいイベントでしたよぉ(^^)
またこういうのあればいいねぇ☆

あ、貴教の服装やけど、黒の上はライダースジャケット風のジャケットで下は同じく黒のパンツ。
上着脱いだら白シャツに(ノースリーブ)ネクタイでした☆
webナイから吹く脱ぐとき腕から服がとれなくてしばし「ん〜〜っん〜〜っ!!」って
なっててちょっとヒヤっとしたけど、かわいかったわ☆(笑)

終わってから数人にあって話して家路につきました。
家に帰ってからも貴教三昧の日だったので、ようやくお風呂には入れたのはam1時ごろ(笑)
でも興奮冷めやらんかったので、風呂に入る前に、CHASEを聞いて歌詞見て練習して熱唱してました(笑)
あ〜ほんま、幸せやったなぁ☆
一緒に参加したみんな、お疲れ様でしたっ!
んでもって、貴教、ほんまにお疲れ様でしたっ!!
ほんまありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

そんなこれを書いてるのは、興奮冷めやらずでしたので風呂上がってからの
書き終えたのは、am4時半でした。(笑)どもっ!(^_^)v