T.M.Revolution 握手会 【HANDS OVER HANDS】 2003/3/30(SUNDAY)

●当日

3/30(日曜日*快晴)
 朝7時15分ごろ、東京新宿新南口に到着。少し渋滞で遅れたらしい。
まず、トイレへ行って歯磨き・洗顔を済ます。貴教に会うんだもん☆磨かなっ☆ぬらなっ(笑)
もう〜前日から妄想緊張のため、胃が痛くて心臓早くて、大変のなか、京都からの友達と合流。
友達は京都から一緒になったタボフレと仲良くなって一緒行動し様という事になったらしい。
そして会場につく前にせっかくだからどっか行きたいねって、みやみやの店を見に行く事に(笑)
もちろん不法侵入とかしませんよ(笑)ただ、ここかぁ〜ってみてみたいねって。
私は前場所探した事有ったからみんなを連れて行くことに。
そして朝8時ごろから、みやみやの店の前で記念撮影したりして勝手に盛り上がってきました☆

店の前のロイヤルホストのcafe?で朝食。オムレツおいしかったぁ〜☆6種類も具いれてくれるの。
朝から630円はフンパツ(笑)
みやみやの店から会場へ向かう道のり、原宿のラフォーレの垂れ幕THUNDERBIRD MODERNに
「ラフォーレも今日の握手会を祭ってるのね」とかあほなこといいながら歩きました(笑)

 ラフォーレ原宿。

 そしてついに会場へ。会場へ行く電車の中でも、いっぱい友達と話してる時はいいけど、
ちょっとだまったりしてると、緊張が増してきて挙動不審だったり(笑)
駅をでて、ビッグサイトを目にしたとき、サマクラが走馬灯のようにフラッシュバック。
あ〜ここで、レイブに参加したなぁ〜って(笑)
あのラジオもスタッフももう終わりか〜とか。そしてあの会場には・・貴教が・・・・。
一歩一歩、踏みしめて、視界の先にはオレンジどんどん増えていき、もうすでに泣きそうでした。

 
ビッグサイト。正面(?)

 会場に行く前に昼にかかるからと、サンクスでおにぎりを購入。そしていざ、階段を上って入り口へ・・
駅を出たときからすでにおもってたけど、
「え(゚o゚)!!!何この人の数・・」すごすぎです。。
まさか想像はしていたつもりだけど、ここほどまでに多いとは・・。
手ぇ・・大丈夫なのか??貴教は・・(-_-;)それにしても晴天だ・・暑い〜〜貴教に会うまでに
日焼けしてしまう〜(笑)
晴れ男だからって、ここまで晴れささんでもええのに(笑)

 12時前、やっと長蛇の列から受付へ。


西ホールって、やっぱ西川ちゃんてことで、西なのかね?(笑)

整理番号をらって中へ入ると・・びっくり・・もうすでにキモイ(笑)ぐらいのひとの山・・。
でもまだそれでも最終的には4分の1ぐらいだったみたいだった。どんどん詰まっていく会場。
会場の先にはステージのような物が見える。
ビジョンがあってそこにはPVだったりCDエクストラに収録されているものが流れていたり、
ガンダムのDVDの告知だったり。
 と、そこにニッポン放送アナウンサーよっぴー登場!!
会場は一気にヒートアップ(^o^)丿よっぴーもオレンジのいでたちで登場。進行役らしい。
なんでもやるんだな〜よっぴーは(笑)
どうやらこのあと、貴教がステージ上に登場するということだ。
しかもその場でワイドショーの収録があると!
よっぴーいわく、「叶姉妹がよく報道陣に囲まれてやってるあれです。」とな。
貴教すごぉ〜い!そんな叶姉妹と肩をならべるなんて(爆)

そしてよっぴーの「西川貴教さんです!!!!!!」会場は多くの人がひしめきあいながら、
さながらLIVEハウスのオールスタンディングのような盛り上がり。
貴教はスーツにオレンジのシャツ。胸にはオレンジの?花。頭は金髪ミゲル色☆
『いま・・あのステージに立っているあの人と、、握手・・』ボルテージも緊張も一気に高まる!!
そしてワイドショー【ズームインスーパー】の収録がはじまった。インタビューを受ける貴教。
握手会に至った経緯から、気持ちまで、はたまたミキティーとの恋愛?質問(笑)その質問に貴教は
「ほんま親に顔向けできないんで止めてください」と、はっきり否定(笑)
そして
愛する人は?の質問に、
「会場に来てくれてるひとすべてです!」とかなんとかいって☆
当然のごとく会場は大興奮!!!♪☆◇☆♪
そして「このあと生とかもあるので、やさしくにぎってください」とコメントし、ついに!!
握手会スタート!!

 一人目から何人目ぐらいまでかなあ〜ゆっくりペースで握手をしてて、途中から気づいたら
ものすごいスピードで一人一人まわされてました(^_^;)
まぁ・・この人数だもんね・・しょうがないけど・・自分は10秒ぐらいいたいな〜とか考えてた(笑)
貴教は一人一人、言葉をかけて、「ありがとう!」「どうも」とかほんまに一人一人と大切につながっているのをみて、
すごいなぁ。ほんまにこの人は・・って思いました。でけへんで、普通そこまで。本当に尊敬。。
12時ごろ始まったのかな。どんどんどんどん列は進んでいき、途中休憩はさんだりもしていました。
そして妊婦さん、お子さんのいる人、は別に呼びお出され、まとめた感じで握手してもらったり、
妊婦さんはおなかなでてもらったりしてた。
あの列にいては確かに危険だと思いました。結構前の方になってくると列もつまってきて、
私自身酸素不足でフラフラしてきた。
でも裸眼で貴教がはっきり見え始めた頃、どんなにこの日を楽しみにしていたか、どんなに会いたかったか・・。
ここに入れる幸せをかみ締めながら、歩いてました。
実際友達にも、旦那ともめて結局あきらめた友達、親の許しが出なかった友達、いっぱいいました。
その分もしっかり見て、しっかりつながってこようと、こころに決めていました。
そして、絶対に自分に与えられた時間、たったあの数秒間に、自己紹介するんだ!って。
前の日家を出る前にWebに
「自己紹介するんで、あ〜!とか、いってくださいね」って書きこんだおぐりん。
絶対に果たすんだって、心に決めてた。
前の日から、夜行バスのなかから、会場についてから、列に並びながら、
イメトレを繰り返し、
「Webに書き込みしてます、おぐりんです!」
。。あかんやん!長いっ、数秒の内こんなに言ってられへんとおもって、急遽「おぐりんです!」のイメトレをしました(笑)
だいぶ列も進んで、500にんぐらいのところで、スタッフに持っていた名刺を「貴教に渡してください」とつたへ、
持っていってもらいました。今回何も手渡ししてはいけないらしく、無理やり渡すのはやっぱり貴教も困るだろうとおもって
ぴらぴらの名刺をあずけました。ちゃんと貴教に届きますように・・INVOEK!
手に汗握りながらあと200人ほどのところで、ウエットティッシュで手を拭き、拭き、拭き、、あか−−−−−−ん(>_<)
拭いても拭いても汗でてくる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
そしてついに整理券をスタッフに手渡し、いざ壇上へ・・。
もう心臓がはじけ飛びそうで、歩くのが精一杯になってました。一人、そして一人と、ものすごいスピードで進み、
貴教の横顔がりりしく、まぶしく、やさしく近づいて、、自分の番!

目をみて、全身で「おぐりんです!!」イメトレしていたように言えたっその瞬間!
「お〜〜!おぐりん!」と、貴教の声・・・!!!
もう、周りなんて何も目にはいらず、その周囲に何があったのかも記憶にないぐらい貴教と繋がれた一瞬でした。
そのあとステージをおり、外へ出たとき。。貴教の笑顔と声と、なによりも、あったかいふわふわの手・・の感触・・。
やさしく包まれたあの一瞬、天にも昇る気持ちってこんなこと言うんだって。。繋がる。。
何気なくはじめた企画だったのかもしれない。でも、ファンにとって、これほどまでに感動するものなのか・・って。
気が付いたら号泣していました。。
今でこれを書きながら涙がでます。。


 終わってすぐは握ったその手を見つめて感覚をそのままのこしたように、握手の形から動かせなかった。

 終わってから友達としばらく泣きながら放心状態だった・・。
友達も泣いてた。。
Webの友達にも会っていっぱい話して、、。貴教はウチにほんま素敵な仲間をつなげてくれた。
貴教と繋がれたことも、友達と繋がれた事も、本当に幸せです。
このこと、私は一生忘れません。今後どんなことがあっても、この右手に宿ったPOWERはきっと私にが凹んだり
頑張らないといけないとき、勇気だったり、やさしさだったり、強さにかえてくれると、信じてます。


 案内の看板

会場側からお台場側を見た写真。

帰り、ライトに照らされたビッグサイト

 結局9時前に会場を後にし、友達とも別れ、相方と新宿へ。
いろんな思いを抱え、23:40分、新宿出発。大阪へ。
はぁ・・終わってしまったね。もしかして夢だったんじゃないとか・・思うぐらい最高の幸せでした。
でも現実。これはすべて現実です。
何度となく涙がでました。

 参加した、すべての人、出会えた友達、そして貴教、ありがとう。
そしてお疲れ様でした。
手ぇ・・腫れてるんだろうなぁ。(^_^;)

 次会えるのは、TOURです。
coordinator、しっかり聞いて、備えるね。貴教



追伸:ながなが読んでくれた方、ありがとう☆m(__)m