![]() | ![]() |
打ち上げもの
![]() 百花繚乱の現象図 | ![]() | ![]() 射楽の現象図 |
写真右より
点火後、丸玉が打ち上り上空で紅・紫の子星が広がり、
銀色の星と共に音を発します。
導火線に点火すると、3つの内筒が銀白色の尾を引いて
回転しながら15m以上打ち上がり、それぞれ紅、緑、青
の星を放出し音がします。
噴出もの
![]() |
![]() |
![]() |
唸るんですの現象図 | 彩とりどりの現象図 | |
写真右より
導火線に点火すると、最初に泥薬が薄紅の小花を咲かせ
続いて金色の花が多数2〜3mの高さで咲き、3番目に
アルミの銀白色のスダレが3m以上の高さまで吹き上がり
、最後に紅、緑、青の星が出て音がします。
錦の火の粉を噴き上げながら「ビュー」という音をたてます。