土曜こうざ
 
 障害を持った学生を中心に、自分のやりたいことや行きたい所を出し合ってみんなで計画、みんなで実行、みんなで楽しもうと、講座を開いています。

 障害を持つと、色々な障害物とぶつかることも多く、諦めたり、周りの人の意見で気持ちを変えてしまったり、危ないからやめようという気持ちになってしまいます。多くの仲間と話し合うことにより、自分の本当にやりたいことに気づき、実行しようというものです。

 自立生活で一番大切なことは、楽しむこと。楽しむためにはそれを実現させるためのプログラムが必要です。買い物の仕方、電車やバス等の公共交通機関の利用の仕方、人に自分のことややってほしいことを伝える力、そのようなことを学生や若いうちに身につけること。

 自立生活センターでは、自立生活プログラム(ILP)としての一環です。

 人に任せていては、自分の人生ではなくなります。自分の考えで動き、実行する楽しさを学生時代から実感する。そのお手伝いをぴあはうすは行っています。
 


 NPO法人 岡崎自立生活センター ぴあはうす ぴあはうすロゴ
 Copyright (C) 2013 Piahouse. All Right Reserved.