生命保険は掛け捨てがいいの?

生命保険は掛け捨てにした方が良いのでしょうか?
最近よく聞かれます。
確かにそれは正しい部分もあります。ある程度の期間がわかっているリスクに対しては。(子供の教育費、養育費、ローンの返済など)
あと、積立保険はもちろん金融商品として考えるなら、あまりお勧めしません。
しかし、期間のわからないリスクに対するには終身保険が最も良い保険です。
掛け捨ての保険を20歳から60歳までかけ続けても61歳で亡くなれば1円もでません。また入院でも同じことがいえます。
確かに多額の死亡保障は老後まで必要ないでしょうが死後整理費や入院費は年を取っても必要です。
年を取れば老人医療になりそんなにお金は掛からないと思われる方もおられるでしょうが、現在の政府の動きを見ていると、私はそれに期待する方が危険だと思います。
ですから、私は最低必要だと思う額は終身補償のあるものにしておくべきだと思います。