静電気除去のための有機導電繊維『サンダーロン』を用いた除電テープ
フレンチテープ |
製造元 : |
日本蚕毛染色株式会社 |
特 徴 : |
・電気等の動力を必要としない自己放電型の除電器
・安全なコロナ放電により、瞬時に放電エネルギーを低下
・繊維を加工したものなので、軟らかく、繰り返しの折曲げに強く、
紙・布・シート・フイルム等の表面を傷つけることなく除電
・構造が簡単なので、狭い場所でも簡単に取り付け可能 |
除電効果と設置距離: |
コロナ放電では、必ずしも、帯電している静電気を完全な除電(0v)はできないが、ここでの除電目的は電撃・引火・吸塵などの障災害が発生しない程度までの除電(3,000v以下)。設置は、フレンチテープの糸先が静電気帯電物体の全幅全面に軽く接触するようにセットしたほうがより効果的だが、表面の汚れ防止やその他の条件により、多少離して設置しても、除電効果は十分。
※厚紙・フィルム・樹脂板・ベタ印刷などの場合は、表・裏両面への設置が効果的。 |
アースの必要性: |
コロナ放電によって、瞬時に静電気を除電するが、コロナ放電能力以上の帯電電荷の発生時には除電性能が著しく低下するので、アース(接地)が必要となる。 |
設置例 : |
設置位置は、図に示したように、静電気発生原因となる摩擦や剥離箇所から、少なくとも5cm以上離したほうが効果的。機種によって異なるが、従来の除電装置に設置することができる。 |
|
 |
用 途 : |
あらゆる静電気による障災害(電撃・引火・吸塵・吸着など)の防止に威力を発揮するので、特に紙・フイルム・樹脂・繊維等の加工や印刷工程に最適。 |
規 格 : |
幅5cm×長さ5m。(長さ5m以上の別注にも応じますので、ご相談ください。) |
|
|