blueball.gif (1613 バイト)  謎の図象記号 blueball.gif (1613 バイト)

− 君はトリケラトプスを見たか!? −  


古代の青銅器に鋳込まれた銘文を金文と呼ぶが、その金文の中には図象記号族標識などと呼ぶ学者もいる)と呼ばれる、一種の絵文字も含まれる。この図象記号、代の金文に多く見られ、青銅器の持ち主の職掌を表したのであろう、とか、或いは部族の紋章やトーテムを表したものであると言われている。

しかしその中には、現代の我々の目からはとても部族の紋章やトーテムとは思えないような、まるで冗談で描いたようにしか見えない奇怪な図柄も存在する。そういった図象記号を高明 編『古文字類編』(1980年・中華書局)から以下に抜粋してみた。(同様の図柄は、容庚『金文編』でも御覧になれます。)


         

zokuhyo4.jpg (10295 バイト)

zokuhyo1.jpg (6478 バイト)

zokuhyo2.jpg (4913 バイト)

zokuhyo9.jpg (4979 バイト)

zokuhyo7.jpg (5522 バイト)

御存知トリケラトプス。
蘇る太古の記憶!

クリクリお目目に
かわいいお口。
「僕は誰でしょう?」

恐怖!
ムカデお化け!

見よ!太古の
超科学によって生み
出されたアリ人間!

そーら、
高い
たか〜い!

zokuhyo3.jpg (7683 バイト)

zokuhyo8.jpg (7463 バイト)

zokuhyo6.jpg (5730 バイト)

zokuhyo5.jpg (9901 バイト)

 

まるで子供の落書きの
ようだが、実は
殷代の前衛芸術である。

アッと驚く
タメゴロー!!

UFO降臨!

危うし!
赤ん坊を襲う
巨大コウモリ!!

 

 

図像の下に書いてある文字は、その図像の拓本を収録している書名(但し略称で記してある)と、青銅器の名前であります。例えば上の「落書きのような牛」の場合、『三代吉金文存』の第二巻第二葉に収録されており、「牛鼎」という器名であるということになる。書名の略称と正式名称の対応は以下の通り。

「続殷附」→王辰『続殷文存』
「三代」→羅振玉『三代吉金文存』
「録遺」→于省吾『商周金文録遺』
「美銅器集録」→『美帝国主義刧掠的我国殷周銅器集録』


「華夏談義」トップへ