やっぱりLIVE行こうぜぃ!!

私にとってお初の曲は赤。曲目の後の( )内の数字は自分が生で聴いた回数。

THE ALFEE 18th Summer A.D.1999 Millennium Carnival T 1999/08/07(SAT) 横浜新港地区
1. 夢よ急げ (4) 2. Decadance (5) 3. Good Times Boogie (6) 4. AMERICAN DREAM (3) 5. Victory (6) (MC〜幸ちゃん〜) 6. ラブレター (1) 7. Sunset Summer (1) 8. Crazy Boy & Lazy Girl (1) (MC〜賢さん〜) 9. When You Wish Upon a Star (1) 10. STARSHIP 〜光を求めて (5) 11. 幻想飛行 (1) 12. 星空のディスタンス (9) (MC〜Takamiy〜) 13. 明日の鐘 (4) 14. 希望の鐘が鳴る朝に (5) 15. Count Down 1999 (6) 16. SWINGING GENERATION (4) 17. 孤独の美学 (3) 18. GATE OF HEAVEN (3) アンコールT 19. LOVE−0= (1) 20. Wings Of Freedom (2) 21. D・D・D! (1) 22. A.D.1999 (6) アンコールU (MC〜Takamiy〜) 23. Justice For True Love (1)
【個人的雑感】
今年のイベントは横浜2daysで気合も充分だった!!1曲目は「A.D.1999」がきっと来る!と思っていたが
あえなく予想は外れる・・・しかし大好きSONG(爆)の「夢よ急げ」。最初からこんなに飛ばしちゃっていいの?
って感じの盛り上がり。「Victory」まで一気に突っ走った。そして再デビュー曲の「ラブレター」。お約束の?!
のハプニングもあったが、これもライブの良さ。「Sunset Summer」と「Crazy Boy〜」は普段もあんまり
聴かなかった曲だが、ライブで聴いていい曲だと感じた。夏の野外に本当に向いている曲だと思う。
賢さんのMC後の星にちなんだ曲シリーズも良かった。
アンコールでは新曲の「D・D・D!」と「Justice For True Love」が先取りで聴けた。「D・D・D!」はちょっと
恥ずかしかった(秋ツアーですぐに慣れてしまうが<笑>)。あとは「LOVE−0=」。会場に行くときに
友達と『聴きたいね〜』と話していた曲だったから嬉しかった!

Back To Previos Live Go To Next Live

Back to Live Index Page

Back to THE ALFEE Main Page

Mie's Homepage

This page produced by Mie Takahashi
tmie@sun-inet.or.jp