現在計画中の2001年活動予定です。
日時 | 内容 | 講師(予定) | 備考 | |
2001 年 |
未定 |
<< 完了分 >>
日時 | 内容 | 場所 | 講師 | 備考 | |
2000 年 |
11月5日(日) 10:00〜16:00 |
講演会 「震災体験者が語る〜災害Vへのメッセージ」 「被災地の炊き出しボランティアについて」 |
西尾市 総合福祉センター |
石井 布紀子 (震災がつなぐ 全国ネットワーク) |
![]() 写真はこちら |
12月3日(日) 9:00〜16:00 |
野外体験 「炊き出し演習」 〜準備された食材を使って実際に炊き出し〜 |
栗田 暢之 (震災から学ぶ ボランティアネットの会) |
![]() 写真はこちら |
||
2001 年 |
1月13日(日) 9:00〜16:00 |
<< ボランティア活動 >> 「西尾市ボランティアの灯」 〜おしるこ1500食無料提供〜 |
西尾小学校 グラウンド |
![]() 写真はこちら |
|
2月4日(日) 10:00〜16:00 |
講演会 「今後の防災体制と災害Vに期待するもの」 「災害とボランティアの心得」 |
西尾市 総合福祉センター |
林 春男 (京都大学 防災研究センター教授) |
![]() 写真はこちら |
|
6月3日(日) 9:00〜12:00 |
防災訓練 「愛知県・安城市総合防災訓練」 |
![]() 写真はこちら |
|||
7月8日(日) 9:00〜13:00 |
幡豆郡3社協合同 「災害救援ボランティア講座」講座炊き出し訓練 |
||||
10月14日(日) 9:30〜11:30 |
災害救援ボランティア講座受講者との意見交換会 | 吉良町 健康福祉総合センター |
|||
10月27日(土) 8:50〜14:00 |
PTCA「防災フェスタ」 | 西尾小学校 グラウンド |
|||
11月11日(日) 9:30〜11:00 |
西尾市防災訓練 | 八ッ面小学校 グラウンド |
![]() メール |
![]() トップ |