7月3日

今日は、どうやらボーナス支給日らしい。可もなく不可もない私にとってそれほど大きなことではないが、世間(周りの人々)ではああだこうだとうるさいのだ。ちなみにそろそろPCを買い替えようと思っているが(もちろんwindows98がでてから)440BXレベルのPCを買うには十分だす。

7月11日

95版の”遥かなるオーガスタ”って知っているだろうか?  9年前PC用(DOS版)のゴルフゲームとして登場し現在までtopに君臨していた(実は会社で昼休み未だにやっている)。その95版が満を持して発売されたというので買ってしまった。がしかしこのゲーム動作環境がペティアム133MHを推奨しちょる。わしのパソコン486なのね・・・まともに動かんやんけ  どうすんねん  PC買いまっか・・・・  

7月12日

第18回 参議院議員選挙の日−−−−−自民党最後の日 個人的には橋本さん好きですが、いかんせんこの経済状態?、金融不安では何か変わって欲しいと思うのはしかたがないっすか   

7月13日

会社から帰ると中学校の同窓会のはがきがきていた。8/15、三河湾リゾートリンクでやるらしい、しかも8000円も取るらしい。今更、中学校の同窓会してどうすんねんと思いつつも出席の方に丸をつける私であった・・・。

7月14日

久しぶりにHPを更新しました。だけど相変わらず中身がないのがつらい。

7月17日

今週、会社の女の子(うえりん)が”windows95を入れて!”とパソコンを会社へ持ってきた。なんやこいつと思った(うそです)が、そこはPC苦情係として一肌脱ぐことにした。しかしこのPC(FM−V)はCPU486-33MHメモリ8M、HDは420Mと貧相であった。そこでM氏に頼みメモリ32M(なんと4000円最近安いのね!)ほど調達し何とかwindows95が動くようになった。パソコンも使いようで、インターネット、メール程度ならこのぐらいで十分なのね。

7月20日

全英オープン オメーラ優勝  とうとう最後まで見てしまった。ワッツの淡々としたプレーもさることながら、ウッズの最後の追い込みも見ごたえがあった。やっぱ日本のツアーと比べると見ごたえがある。

7月22日

今日は、”暑気ばらい”と名うって飲み会があった。(すがすがしい日であったが・・・)某岡崎市のバドワイザーのお店なるところでバドガールなるお嬢様(どこがやねんという場合もある)を眺めながら飲み食いをしたのでした。でも思ってたほど華やかじゃなくて、店内は暗めでバドガールのお嬢様たちもなんか無愛想だったような気がする。(私に対してだけか?)でもまあ目の保養にはなって結構楽しかった。しかし頭にきたことがひとつあって、どこにでもマナーとゆうかモラルのないやつがいて、同僚でバイクで来ていたKさんがヘルメットを着けようとしたらメットの中にたっぷりのビールが・・・・(なぜかバドの店なのにキリンラガーの缶がおいてあってわかった)ちょっと笑えんかった・・・。

7月25日

世間は、休みだちゅーのになんで私は仕事をしてるのでしょう。もうそろそろ本気で転職を考えないとやばいかも! ところで、今日はとうとうウインドウズ98が発売されたのね。盛り上がり欠けるといわれてはいるけど、それなりに盛り上がっているようなのね。ま、私のPC(PC9821AS)ではほとんど意味のないものなのですが・・・。 でもついつい気になって会社帰りにPCショップによってしまったわけ。それが運の尽きとゆうかなんとゆうか98をみてたら「ポストペット」ちゅう文字が目についてしまったわけ。それでもって勢いで買っちまっただよ。でもこのソフト、メール初心者とか女の子にはすごく人気があるらしい。実際すごくキャラのしぐさがかわいくて見ていて楽しいのよ。ハードなメーラーじゃなければけっこうお勧めかも

7月27日

前出(7/17参照)のPCが壊れたらしい。今日家にもって帰って再インストールしているんだけど、どうもシステムが崩壊しとるようだ。原因はわかってるんだけど、如何せんCDも認識しないし、起動ディスクもないときた。直接DOSレベルでCD認識させて、ウィンドウズをセットアップしたんだけど、まだまだPCも初心者にやさしくない。でも数年前まではDOSコマンドもよくお世話になったのにと考えてしまう。あと、持ち主のうえりん!勉強してね。ごっしーHPのアドレスおしえてくれ!(わかる人だけきいて)

7月28日

今週末にゴルフに行く予定なので、久々に打ち放しにいったね。ちなみに私今年始めに大枚はたいてアイアン購入したんだけど、これがまたそれなりに高いだけあって非常によくきれるのね。あんまりきれがよすぎてまっすぐ飛ばないわけよ。(そりゃ腕が悪い!ほっといて)やっぱり普段練習してないと良いスコアもでないんだけど、アイアン購入してからは、道具のせいにもできないので結構つらかったりするのだ。

7月29日

今日は久しぶりにパフェを食べに行った。あやしい3人組(かめけん&みゆりん&私)でいったんだけど、メニューが前と変わっていて(前はbigなパフェがあった)ちょっとがっかりした。ほんでもって時節柄おこちゃま(ガキとも言う)が多くて、人もいっぱいいたせいかなかなかオーダーをとりに来なかった。でも一応おなかいっぱいになったし、たのしかったからいいか。つづく

 

 

bt_back.gif (2916 バイト)