●氷牛乳推進委員会の目的●

まず、「氷牛乳って一体何だ?」って言うコトから説明しますと、単純に「牛乳に氷が入っている」モノを指します。

この説明を聞いて「ん、別に普通じゃん」と思った方、貴方は素質があります。

「うげぇ〜、牛乳に氷入れるの〜?」と思った方、多分、それが多くの人の反応だと思います。

しかし、考えてみて下さい。

喫茶店等でミルクを注文すると、ちゃんと氷が入っていませんか?

そうです、取り立て変というワケでは無いのです。

ですが、中には「牛乳に氷を入れるのは、畜産家の努力を無駄にしている」と言った声もあります。

しかし、冷たくない牛乳って飲んでみて美味しいですか?

美味しくないですよね?

それこそ、畜産家の努力を無駄にしていると言えるでしょう。

「牛乳は冷えていてこそ美味しい」

これが私の考えです。

冷蔵庫から出してコップについだ後も、冷たいまま牛乳が飲める。

これこそ最高の贅沢です。

…但し、長時間そのままにしておくと薄まってしまいますので、気を付けましょう。

以上のことから、私はこの「牛乳に氷」を広く世間に広めていきたいと思うワケです。

それが、当委員会の目的なのです。



トップページに戻る