醬油鯛コレクション 001
本サイトのNo.は沢田佳久「醬油鯛」(2012)による
No15 七鰭醬油鯛 エラヒレショウユダイ属
体長52mm 体高21mm。胸鰭とは別に鰓の後ろに鰭状の構造があります。これはこの醤油鯛を製造した大黒工業の特異なものです。尾鰭の裏には四角いDのロゴがあります。
2010年5月22日にMHさんが長野県諏訪湖にバス旅行をなさったときに弁当中から採集されました。
体長70mm 体高31mm。大型で尾鰭にも醤油が入るかなりレアな種で、日本では1属1種が分布します。沢田氏の記述には「左腹下にJAPAN,F69のマークあり」とありますが、本個体にはF69の表記のみです。亜種になるかと思われます。
2010年8月11日に静岡県牧之原市「うおとも」で昼食弁当中から採集されました。
体長44mm 体高21mm。カザリショウユダイ科の1種です。沢田氏によると本種は体長が55mmを超えるとのこと。しかし、本個体は二回りほど小型で、かざりも少ないように思われます。別種の可能性があります。右半身の鱗などはなく、巴紋だけが見られます。
2011年3月28日にMSさんが済州島までの大韓航空機内で採集されました。
No57 大韓航空醬油鯛 トモエショウユダイ属
No72 へらぶな型大醬油鯛 フトヒレショウユダイ属