このページについて

  このページでは同人サークル「安全自爆委員会」が製作した(正確にはまだ製作中)ゲーム、
及びゲーム製作用ツールのサポート等を主にして行く予定。

  とは言ってもそれだけでは芸が無いのでさりげなく 怪しい読み物とかも用意するぞ!
乞う、御期待!

 ちなみに、「安全自爆委員会」は元々いつもTRPGをしている幼なじみの面子と、HIGAが
通っていた高校の、文芸同好会の中の一部のメンバーが寄り集まって、何時の間にか出来
ていたサークルだ!。当然超弱小なので同人誌即売会の類には殆ど顔を出していない!
 しかも偶にそういう所にサークル参加しても殆どイラストが無い(理由:自称絵師が逃亡す
るから)かなり怪しいコピー本を無料配布するだけ、だったりしてかなりヘナチョコだ!

このページの製作者の独断と偏見(+本人達の検閲)による
サークル「安全自爆委員会」のメンバー紹介(仮)

HIGA (安全自爆委員会#01)
主な役割 一応リーダー兼雑用係兼プログラミングetc.とにかく色々担当。
好きな言葉 「常識を知らずして真に非常識な人間にはなれない」
決めゼリフ 「問題無い。計算通りだ.....多分。」
解説  「安全自爆委員会」の黒幕(?)。10数年の間”いじめられっ子”として散々な目(階段の一番上から不意打ちで突き落とされるとか濡れ衣で停学食らうとかその他色々)にあった為か、かなりひねくれた性格桁外れに頑強な身体を持つ。車の助手席に乗ってる時に追突事故に遭い、フロントガラスに大きなヒビが入る程に頭を打ち付けたにも関わらず怪我どころかかすり傷一つさえ負わなかった辺りが
只者では無い

(安全自爆委員会#02)
主な役割 基本的には文章書きなのだが、一応絵を描く事もできる。結構オールマイティー。
好きな言葉
決めゼリフ 「俺は何時、如何なる死に方をしようとも構わない。ただ、ヴァルキリーが迎えに来てくれればそれでいい。」
解説 外見はこの面子の中では一番まともだが、壊れ方に関してはこの面子の中でも決して引けを取らない。特に翼有るもの(戦闘機から天使まで)に対して”こだわり”があり、特にXB-70をこよなく愛する。また、同時に「僕キャラ万歳!」派の人物でもある為かポニーテールとショートカットに弱いらしい。実は「俺は何時、如何なる死に方をしようとも構わない。ただ、ヴァルキリーが迎えに来てくれればそれでいい。」語った事が有る辺りが
只者では無い

伝説の人 (安全自爆委員会#18Gold)
主な役割 自称”絵師”だが、滅多に仕事をしない為、”絵を描かない絵師”である。
好きな言葉
決めゼリフ これは男の夢なんだ!アメリカン・ドリームなんだ!
解説 恐らくこの面子の中では最狂の人物。ある人物は「あの人は偉大だよ。存在そのものがネタの固まりだから」と語ったが、まさにその通りである。基本的に全国の大神、もとい全国の「お兄ちゃん」の中の1人である。最近、HIGAの妹(12歳)に惚れたらしく、HIGAを勝手に「お兄さん」と呼んだが違う解釈をされた為、逆に避けられているらしい。一応文章関係も書くのだが、「スクール水着も良いけど幼稚園のスモッグも良い」等と言うヤバイ文章を書きながらも何故ヤバイのか理解できていない辺りが
只者では無い
追記 都合が悪くなると古畑任三郎の口調になったり相手を「隊長」と呼ぶらしい。

薄紙一之進 (安全自爆委員会#0.25)
主な役割 物書き、ネタ出し(郭鵜野高校シリーズ原作者)
好きな言葉 暗殺
決めゼリフ 「僕はまだノーマルなはずだ、いや、そうに決まっている!!」
解説 18歳、身長178pにして体重50kgと言うまさに「薄紙」の様な男。メンバー中最速の崩壊速度を誇る。好きなタイプは「男だと思われていた女」らしい。一日5時間以上ゲームをするれっきとしたゲーマー。当委員会に参加したのが一番最後である為、自分は未だに普通の人間だと頑なに信じている。中学生時代、五教科で24取りながら実技4教科で9しか取れなかったらしい。某葉っぱ系ビジュアルノベルシリーズ二作目を、誰のアドバイスも無しに二日でマスターまで持っていった辺りが
只者では無い

[トップページに戻る]