2020年 |
2021年 |
![]() |
12月20日 ケントが我が家にやってきて4ヶ月半。 かなり賢く、適度にヤンチャでとってもいい子。 ジャックも普通に育ったらこんなカワイイいい子になっただろうな。かわいそうだったジャック。 ケントとはとっても仲良く暮らしています。 |
|
8月29日 ケント君、いつもへそ天であられもない姿で寝ております。見苦しいのでパンツでも履かせようかと思うほどです。多頭飼いの中でも、こんな姿で寝ていたのだろうか。狙われたら弱い腹を出すとはよっぽど大物だったのだろうか? |
![]() |
8月24日 8月15日、強烈な印象が残った海で見た天の川銀河。また見たいなあ。次は山からの銀河も見たいなあ。 |
![]() |
8月20日 ケント君18日目 |
![]() ![]() |
ケント君11日目 庭では元気なケント、いままで外に出たことがなく外に出ると怖くて動けなくなりました。 抱っこして歩いたり、50メートル位ゆっくり歩いたりして、ここ4日間ほど散歩の訓練をしていました。そして昨日、散歩いくよってリードを用意して、ドア を開けた瞬間に足元をすりぬけ逃走。元気に疾走です。ただし50mほどの逃走でやめ、すぐに寄ってきました。疾走したことがとってもうれしかったみたいで す。車がほとんど通らない道ですから安心して走らせました。庭を走っていたことで足に筋肉が付いてきました。そして早くもドンドン歩き回る犬になってしま いました。散歩途中で出会う犬達とも仲良くできます。一緒に登山もできそうです。楽しい遊び仲間になれそうです。 |
![]() ![]() |
8月11日 犬バカの日々が続いています。 |
![]() ![]() |
8月10日 ケント君9日目 ヤギの散歩の後はケントの散歩。 汗だくでお世話です。 ケントはドンドン変わっています。リード付けただけで固まっていましたが、だいぶ歩くようになりました。 今日は隣の西尾市まで梨を買いにケントとドライブ。車にも慣らして色んなところに連れていってやろうと思います。 |
![]() ![]() |
8月9日 |
![]() ![]() ![]() |
8月7日 ケント君6日目 |
![]() ![]() |
8月6日 ケント君5日目。 ジャックラッセルテリアのケント君。 朝外にだしてやるとすぐにヤギ小屋。ヤギに用意した葦をヤギといっしょに食べてます。お前はヤギか? フーが私も遊んでよとアピールしています。動物のお世話で忙しいけど面白い。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月4日 保護犬が我が家にきて3日目、新しい環境にびびっていた犬、そしてなんとなく安心できそうだと思ってくれたようです。名前はケントになりました。 |
|
8月3日 ヤギと犬、柵越しの対面は昨日しましたが、今日は直接ご対面。お互い興味がないのかフーンといった感じで問題なく付き合えそうです。 |
![]() ![]() |
8月2日 保護犬の里親譲渡の会からジャックラッセルテリアのケントくんをお試しで預かってきました。噛み付いたりはしないようです。それだけで凄く安心。 |
![]() ![]() ![]() |
6月16日 暑くなってくるとヤギは有り余るほどあるクズを好んで食べていたのですがこの所、ちょっと好みが変わったようで、葦と竹の子を好んで食べています。 |
![]() ![]() ![]() |
4月28日 新コロナウイルスのせいで、ヤギとゴロゴロしながら引きこもっています。そして先日の続きでお手をしっかり教えたらかなりの確率でやるようになってきました。たまにはお替りで違う足も出すようになってきました。 |
![]() |
4月10日 ジャックがいなくなり、寂しい日々を送っています。 虐待のような飼い方でPTSDの症状も出ていた気の毒な犬を保護し、世話をしていると最初は思いました。しかしそうではなくジャックとの暮らしはほんとうに楽しい日々でした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3月13日 ジャックという手間のかかる面白いヤツが居なくなり、家の中が静かになってしまいました。毎朝の「とうちゃんメシ」の呼びかけもなくなりました。シッコ垂れ用のペットシートも撤去しました。 |
![]() ![]() ![]() |
3月11日pm2:00 ジャックが逝ってしまいました。 何度も噛まれましたが超カワイイ超面白い子でした。 さようならジャック。 又一緒に遊んでもらえよ。 |
![]() |
3月10日 我が家の暴れん坊将軍、ジャックラッセルのジャックの命の炎が消えそうです。 |
![]() ![]() ![]() |
2月23日 毎日沢山の草を食べて元気にしています。 大体一日にミカンの入っている段ボールで2箱分くらい食べているでしょう。 |
![]() ![]() |
2月20日 ジャックが毎朝、前足で顔をそっと掻いて「ねえねえ、とうちゃんメシ」と起こしにきます。早い時は5:30、遅いと7:00そしてヤギはだいたい6:30〜7:00に腹減ったメーと鳴きます。ジャックやフーのお腹の都合で私の1日の始まりが決まります。ジャックにやったらヤギのフーにもあげます。もうこんな動物奴隷 の生活を35年ほど続けています。 |
![]() |
1月11日 会う人みんなから大きくなったねといわれるフー。 |
![]() ![]() |
1月1日 ジャックとフー。 今年もよろしく。 |