運搬 


材料の運搬
@.4t車の最長運搬長さは、約13mです。          8m以内平積みMax 60本/車
A.10t者の最長運搬長さは、約16mです。         Max 70本/車
B.トレーラーの最長運搬長さは約24mです。   Max 120本/車
24m以上は積載できても成型工場から出て曲がれないそうです。
運搬計画は長さのみでなく現場までの運搬経路で、曲がれない場所や通行不可能な高さの場所や通行可能な重量の確認が必要です。
(実際に経路が鋭角でトレーラーが曲がれない場合や橋の強度に伴う重量制限、搬入経路上の連絡通路やゲートの高さ、スロープ等が問題になったことがあります。)
C.現場成形の場合、成形機の運搬に10t車が必要です。
現場成形の作業範囲で地上の場合、材料長さ+成形機約12m+原板コイル台約4mの作業範囲が必要です。
ステージを組む場合、成形機の重量が約10tで、長さ約16m、幅約2.4mのステージが必要となります。




 天秤の重量 


長尺材の荷揚で用いる天秤の長さと重さ 協力 太田商事(株)
基準 5.5 m/本 100 s/本 端部張り出し3m以内


折版長さ 使用天秤 ワイヤー重量 合計重量
10m 1本 5.5m 100s 50s 150s
12m 2本 11.0m 200s 50s 250s
14m 2本 11.0m 200s 50s 250s
16m 2本 11.0m 200s 50s 250s
18m 3本 16.5m 300s 50s 350s
20m 3本 16.5m 300s 50s 350s
22m 3本 16.5m 300s 50s 350s
24m 4本 22.0m 400s 100s 500s
26m 4本 22.0m 400s 100s 500s
28m 4本 22.0m 400s 100s 500s
30m 5本 27.5m 500s 100s 600s
32m 5本 27.5m 500s 100s 600s
34m 6本 33.0m 600s 100s 700s
36m 6本 33.0m 600s 100s 700s
38m 6本 33.0m 600s 100s 700s
40m 7本 38.5m 700s 150s 850s
42m 7本 38.5m 700s 150s 850s
44m 7本 38.5m 700s 150s 850s
46m 8本 44.0m 800s 150s 950s
48m 8本 44.0m 800s 150s 950s
50m 8本 44.0m 800s 150s 950s