Movie
Memphis Belle (メンフィス・ベル) |
|
スタッフ 製作:デビット・パットナム&キャサリン・ワイラー 監督:マイケル・ケイトン=ジョーンズ 脚本:モンテ・メリック キャスト 操縦士デニス:マシュー・モーディン 無線士ダニー:エリック・ストルツ 副操縦士ルーク:テイト・ドノバン 航空士フィル:D.B.スウィーニー 爆撃手ヴァル:ビリー・ゼーン 後部砲手クレイ:ハリー・コニック,Jr.
|
第二次世界大戦中、もっともすばらしい爆撃機として名を残した”メンフィス・ベル”は、 24回の爆撃任務を成功させ、25回目の非行を終えればクルーはみな故郷へかえれることになっていた。あまりにも危険な最後の任務を受け、大空へ飛び立っていった。
最後の任務へ向かう前夜祭でクレイ砲手(ハリー)が歌う”ダニーボーイ”は必見!!
|
1990年 |
little Man Tate(リトルマン・テイト) |
|
スタッフ 監督:ジョディー・フォスター キャスト ディディ:ジョディー・フォスター フレッド・テイト:アダム・ハンニバード ジェーレ・グリアソン:ダイアン・ウィート エディ:ハリー・コニックJR
|
フレッド・テイトは生後数ヶ月で字を読み、4歳で詩を書き、7歳でモーツァルトを弾きこなし、ゴッホ顔負けの絵を描く天才児。シングルマザーのディディにとって彼は自慢の息子だった。ある日児童心理学者のジェーンが現れて・・・。
テイト少年が大学に入って友達になるのが、ハリーの演じたエディ。大学生らしく、子供に教えちゃいけないことまで教えちゃったりするんだけど、ピアノでswingを教えるところは、なんかいい感じ。
|
1991年 |
copycat (コピーキャット) |
|
スタッフ 監督:ジョン・アミエル 製作:アーノン・ミルチャン&マーク・ターロフ 脚本:アン・ビダーマン&デビット・マドセン キャスト ヘレン・ハドソン:シガーニー・ウィーバー m・j・モナハン:ホリー・ハンター ダリル・リー・カラム:ハリー・コニック・Jr ルーベン・ゲッツ:ダーモット・マロニー
|
犯罪心理分析医のヘレン・ハドソン博士は、ある時講演会場で殺人鬼ダリル・リー・カラムに殺されかけた。そのショックからアゴラフォビア(屋外恐怖症)になり自宅から外へ出られなくなる。ある日サンフランシスコで女性ばかりを狙う連続殺人事件が起こり、事件を担当するM・J・モナハンはヘレンに捜査への協力を求める。
ちょっと、このハリーは怖い。でも批評家に絶賛されたキレた演技は見物。
|
1995年 |
ID4(インデペンデンス・デイ) |
|
スタッフ 監督:ローランド・エメリッヒ 脚本:ディーン・デブリン&ローランド・エメリッヒ 製作:ディーン・デブリン キャスト スティーブン・ヒラー大尉:ウィル・スミス 大統領:ビル・プルマン デイビット:ジェフ・ゴールドブラム マリリン:メアリー・マクドネル ジュリアス:ジャド・ハーシュ コンスタンス:マーガレット・コリン ジミー:ハリー・コニックJR
|
7月2日、全米各都市の上空に宇宙船の大群が出現、人類に攻撃を仕掛けてくる。宇宙人の地球侵略に、人類は立ち向かう。果たして、生き残ることができるのか?
ジミー役のハリーはとってもおちゃめ。もっと出番があってもよかったのに・・・。
|
1996年 |
excess baggage (エグゼズ・バゲッジ) |
|
スタッフ 監督:マルコ・ブランビャ 製作:ビル・ホーデン&キャロリン・ケスラー 脚本:マックス・D・アダム スタッフ エミリーホープ:アリシア・シルバーストーン ヴィンセント・ロッシュ:ベニチオ・デルトロ レイ・パーキンス:クリストファー・ウォーケン アレクサンダー・ホープ:ジャック・トンプソン グレッグ・キスラー:ハリー・コニックJR
|
偽装誘拐事件をたくらんだ金持ちの娘と、おかしなことからまきこまれてしまった車泥棒の逃避行。いつしか二人は恋に落ちて・・・。
ハリーの顔ってけっこう濃いとおもうけど、ベニチオ・デルトロには負けたかも・・・。
|
1997年 |
HOPE floats (微笑みをもう一度) |
|
スタッフ 監督:フォレスト・ウォティカー 製作:リンダ・オブスト 脚本:スティーブン・ロジャース 製作総指揮:メリー・マクラグレン サンドラ・ブロック キャスト バーディ・プルイット:サンドラ・ブロック ジャスティン・マティス:ハリーコニックJR ラモーナ・カルバート:ジーナ・ローランズ バニース・プルイット:メイ・ホイットマン
|
TVの視聴者参加番組に出演することになったバーディは、そこで初めて親友のコニーと夫のビルが不倫していることを知る。傷心のバーディは、娘バニースとともに故郷のスミスヴィルに戻るが・・・。
初のラブ・ストーリー。サンドラ・ブロックがうらやましい。
|
1998年 |
the iron giant (アイアン・ジャイアント) |
|
スタッフ 製作総指揮:ピート・タウンゼント 製作:アリソン・アーバーテ 監督・原案:ブラッド・バード キャスト(声の出演) アニー・ヒューズ:ジェニファー・アニストン ディーン・マッコーピン:ハリー・コニックJR アイアン・ジャイアント:ビン・ディーゼル ホーガス・ヒューズ:イーライ・マリエンタール
|
9歳の少年ホーガースは、森の中でアイアン・ジャイアントを見つけ、かくまう。アイアン・ジャイアントはどこから来て、なんのためになんのために生まれててきたのか知らない。アイアン・ジャイアントの秘密にホーガスはショックを受けるが・・・。
アイアン・ジャイアントがとってもかわいい。鉄腕アトムを思い出します。 切ないけど、暖かい気持ちになれるアニメです。子供にも大人にオススメの一本。 余談ですが、ディーンの部屋で流れてた音楽は、ハリーを意識してでしょうか?
|
1999年 |
my dog skip (マイ・ドッグ・スキップ) |
|
スタッフ 製作総指揮:ジェイ・ラッセル&マーティー・ユーコック 製作:マーク・ジョンソン&ジョン・リー・ハンコック 監督:ジェイ・ラッセル 原作:ウィリー・モリス キャスト 父:ケビン・ベーコン 母:ダイアン・レイン ウィリー:フランキー・ミュニース ディンク:ルーク・ウィルソン ナレーション:ハリーコニック,Jr. |
おとなしく内気なウィリーは、いじめられっこ。そんなウィリーの9歳の誕生日、子犬のスキップが家にやってきた。どこにいくにも二人は一緒。スキップは一躍、街の人気者となり、そのおかげかウィリーにも友達やガールフレンドができるようになる。
少年と犬の心温まる物語。ハリーはこの映画で初のナレーションに挑戦。画面には出てきませんが、重要な役所です。ケビン・ベーコンとダイアン・レインの共演もうれしい。
|
|
2000年 |
・・・・・日本未公開作・・・・・
Wayward Son | |
|
キャスト Warden: David Pickens
|
11年の間、無実の罪で刑務所に投獄された男が出所し、普通に暮らし始めたところで殺人事件が発生し、 彼は町の人たちから疑われる。
|
|
ハリー初の主演作。残念ながら日本では公開されていません。ビデオ,DVDも未発売です。 | |
1999 |
SOUTH PACIFIC (南太平洋) | |
|
スタッフ 監督:リチャード・ピアース キャスト 出演:グレン・クローズ ハリー・コニックJr |
1949年初演のミュージカルをTV映画化!2002年2月、WOWOWにて放送予定!
|
|
2001 |
The Simian Line |
|
キャスト Katharine:Lynn Redgrave
|
2001 |