飛騨・木曽ツーリング (02年8/29〜8/31)

 
  00 年秋、信州の走り所を2泊3日で走りまくった。

  その時、雨と時間切れで断念した飛騨せせらぎ街道を走りたいなあと思ってた。
 また、乗鞍スカイラインが今シーズン限りということを知った。

  前回は勘違いして、クルマを抜きまくりながら走ったので、路面だけしか見ていない。
 是非、もう一度行かねばと思ってた。


  まあ、目的は、この二つだ。
 今回は高速道路を使うので、もちろん、BMWの登場。
 でも、走りまくるんではなくてセーブしてのんびり、その土地の風を楽しもう

  一日目は高山泊まり。二日目は志賀高原、走って、前回すっ飛ばした草津で泊まろかなあ?
 まあ、適当に、その場で考えよう。

   前日、着替え等を左パニアケースのインナーバッグに入れた。
  オイル、雨具 、三脚などは、右パニアに入れた。
  天気予報だと、台風の影響が、近畿ではあるみたいだが、あちらは、大丈夫みたい。

  読もうと思う人は地図のご用意を・・・


 8/29 

   大阪市内の自宅を朝6時15分に出発
  市内はカッパを着るほどではないが、雨がパラパラしてた。
  阪神高速から名神に入って、黒丸サービスエリアで休憩。関ヶ原を越えるまでは、どんよりしてた。
  
                

    東海北陸道の長良川SAで休憩。かんぼこを食べた。うまかった。
  もうすでに、 晴天になってて、とても暑かった。

   高速道路の地図は全体がつかみやすいので欲しかったが、なかった。
  団体バス旅行のおばちゃんが、一人に一部ずつ持ってた。
  うーん。困るなあ。

             

   地図を求めて、瓢ヶ岳PAにも寄った。
  飛騨名物さるぼぼに扮したキティちゃんがいた。
  さるぼぼを見ると、飛騨に来たなあという実感が・・・。

  長良川SAには、鵜飼いに扮したキティちゃんがいた。キティちゃんは、変装(?)が上手い。

          

   郡上八幡ICで降りて、郡上八幡駅前に10時15分に着いた。
  城下町に BMWを駐車して、町中をブラブラした。

          

   この町は、 川が流れてて、湧き水も豊富だ。
  そして水路がたくさんあって、いたる所に水が流れている
  おかげでとても涼しい。簡単に言えば、水冷の町だ。

   これは、湧き水で、湯飲みやヒシャクがあって、飲めるようになってます。
  こんな場所が町中にあります。水はとても冷たくて、口当たりの良い水で、うまかった。
  仕事途中の人も車を降りて、飲んでた。この町に自販機はいらんなあ

              

     子供・青年達が、飛び込む橋が見える。
   12mの高さがあり、怖がってた子もいた。
   カメラを持ったおじさんは急かしてたけど、そら、こわいって

          

    洗い物をしたり、いろんなモノを冷やしたり、生活に役立ってます。
   鯉やアマゴがいたりします。捕ったら、市中引き回しの上、獄門だそうです。こわー。
 
    この町のことがよくわかる郡上八幡博覧館は、お薦めです。
   アマゴ甘露煮の定食を食べて、1時半頃、高山に向けてR472(飛騨せせらぎ街道)を出発。  

                                              次へ



 旅行へ戻る