Last Updated: 2024/2/13 English
大阪セルフヘルプ支援センター マーク 大阪セルフヘルプ支援センター
Osaka Self-Help Support Center

私たちは、人生の中で病気や障害などさまざまな困難に出会います。時にはその困難の大きさに圧倒され、絶望することもあります。その時、同じ困難を持ちつつ生きる人々と出会うことができれば、私たちは大いに励まされ、生きていく勇気を得ることができます。この様な出会いの体験から、私たちは、同じ困難を持つ者同士が支え合い、困難を持ちつつ生きて行く生活の知恵を学び合う場として、セルフヘルプ・グループを生み出しました。

(大阪セルフヘルプ支援センター設立趣意書より)

セルフヘルプグループ: 心や身体に病気障害のある人たちの会 / 難病等病気の人たちの会 / 頭部外傷や病気で後遺症を持つ人たちの会 / 精神障害を持つ人たちの会 / アルコール、薬物、摂食障害、ギャンブルなど依存や嗜癖のある人たちの会 / 子どもや伴侶を亡くした人、離婚した人たちの会 / 不登校や中退、出社拒否、ひきこもりなどの状況にある人たちの会 / 人間関係に悩む人たちの会 / 虐待してしまう人たち、虐待される、されたことのある人たちの会 / ライフスタイルを共有する人たちの会 / 上記の人たちの家族の会 / その他の会



支援センターからのお知らせ(2024.2.13更新)


◆ 第32回「セルフヘルプ・グループ・セミナー」を開催します!
【NEW!】
3月2日(土)14:00から、市民活動スクエア「CANVAS谷町」(大阪ボランティア協会)にて、第32回「セルフヘルプ・グループ・セミナー」を開催します。関心のある方であればどなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

◆ 3月の電話相談の日は変更となります。【NEW!】
セミナーの開催に伴い、3月2日(土)の電話相談(下参照)は3月9日(土)に変更します(時間は同じ14:00-17:00です)。



大阪セルフヘルプ支援センターはこんなことをしています!

1. 電話でセルフヘルプ・グループ(自助グループ)の情報を提供しています。


【電話番号と時間】 
090−8750−4898 
第1土曜日14:00−17:00 (祝日、年末年始はお休みとさせていただきます。) ただし、3月は2日(土)をお休みとし、9日(土)におこないます(時間は同じです)。

以前は、06−6809−4898で電話での情報提供をおこなってきましたが、2019年3月2日から、電話番号と相談時間が変わりました。(時間が1時間短くなりました。)

2. セルフヘルプ・グループ(自助グループ)について体験をわか
ちあったり、情報交換する場(「月例会」)を開いています。

【日時】
第1土曜日18:00−21:00


【場所】
大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F 市民活動スクエア「CANVAS谷町」(大阪ボランティア協会)の会議室 地図はこちら(大阪ボランティア協会のホームページ)

日時や会場が変更になる場合もありますので、お越しになられる場合は、このホームページあるいは上の電話でご確認ください。


○ 大阪セルフヘルプ支援センターの郵便の連絡先は以下の通りです。
〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F
市民活動スクエア「CANVAS谷町」内 C 02


<過去の情報>
 第23回セルフヘルプ・グループ・セミナー(第3回「セルフヘルプ図書館」)(2012.3.3開催)
 アンケートの内容

○ 第22回セルフヘルプ・グループ・セミナー(第2回「セルフヘルプ図書館」)(2011.3.6開催)
 アンケートの内容
 当日の様子(写真)

○ レイモンド・チェンさん講演会(2010.3.28開催)

 講演会でのご質問に対する回答
 
ホワイトボードの写真とチェンさんによる解説
 

◆セルフヘルプセミナー・ショートヒストリー◆

過去に開催されたセミナーのテーマや内容についてアップしました

                                       

 <海外のセルフヘルプ・グループや支援センターの情報>  
注意:一般的に、Word2007のファイル(.docx)は、ダウンロードする際に、zipファイル(.zip)だと認識されることがありますので、その場合はファイルの名前を [任意の名前].docx にして保存してから開いてください。
 フランクフルトとドイツにおけるセルフヘルプ支援
 −歴史と展望
 
ライムント・ゲーネ(マグデブルク・シュテンダール大学) 訳:豊山宗洋(大阪商業大学)
 ワードファイル(Word2007)  PDFファイル
 健康制度における修正要素ならびに「第4の柱」としてのセルフヘルプ
 ユルゲン・マツァット(ギーセン・セルフヘルプ支援センター) 訳:豊山宗洋(大阪商業大学)
 こちらをご覧ください   

                 


 ◆電話相談について◆

支援センターではセルフヘルプグループを探している人、
作りたい人へ情報提供を行う電話相談を行っています。

日時は上のお知らせをご覧ください。



 ●支援センター例会について●

支援センターは毎月第1土曜日の午後6時ぐらいから、
たぶん2時間半程度で終わるかもしれない例会を開いています。
関心のある方は見学していただいても結構です。
但し、開催日が急遽変更になる場合があるので、事前にお電話での確認をお願いします。

大阪セルフヘルプ支援センターの紹介 はじめてのアクセスの方は、まずここをご覧ください。

所在地:
〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F
市民活動スクエア「CANVAS谷町」内 C 02

大阪セルフヘルプ支援センター アクセスカウンタ(Since 1999/1/16)

[ホーム] [センターの紹介][コラム]
 
更新は滅多にない


勝手ながら、リンクのページを休止しました。
電子メールでの問い合わせには対応していません。
電話相談をご利用ください。

Copyright© 1997-2023 Osaka Self-Help Support Center