本文へスキップ

あなたの街のオーケストラです。 Toyota Philharmonic Orchestra

定期演奏会

名 称 日付 会 場 指揮者 曲目 チラシ
第33回定期演奏会 2023.6.18 豊田市コンサートホール  谷光信 ボロディン:交響曲第3番 イ短調

ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27
 


(715) 
第32回定期演奏会  2022.6.26 豊田市コンサートホール 新通英洋 ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90
   
ブラームス:交響曲第2番 ニ短調 作品73
 


(624) 
第31回定期演奏会 2021.6.20 豊田市コンサートホール  小島岳志 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
   チェロ独奏/山田 真吾
チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調「冬の日の幻想」


(254) 
緊急事態宣言下のため半数以下に制限

 
第30回記念定期演奏会 2019.6.30 豊田市コンサートホール 佐藤寿一 ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーブスによる幻想曲
グスターヴ・ホルスト:日本組曲 作品33
グスターヴ・ホルスト:組曲「惑星」作品32
オルガン/徳岡めぐみ
合唱/豊田市民合唱団

アンコール:
ジョン・ウィリアムズ:スターウ
ォーズ メインテーマ曲

(874) 
第29回定期演奏会 2018.7.1 豊田市コンサートホール 米津俊広 スメタナ:連作交響詩「我が祖国」
 T 高い城
 U モルダウ
ドヴォルザーク:交響曲第6番ニ長調 作品60
チャイコフスキー:スラブ舞曲 第1集より8番

(896)
第28回定期演奏会 2017.6.18 豊田市コンサートホール 寺島康朗  チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35
   ヴァイオリン独奏/松谷 阿咲
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 作品64
チャイコフスキー:白鳥の湖より「スペインの踊り」

(1016) 
第27回定期演奏会 2016.6.19   豊田市コンサートホール 寺島康朗 リスト:交響詩「前奏曲」
J.S.バッハ:パルティータ第2番ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」
ベートーベン:交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」
ブラームス:ハンガリー舞曲 第6番
 
(764)
第26回定期演奏会 2015.6.21  豊田市コンサートホール 白川和彦 サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」作品40
グノー:歌劇「ファウスト」からバレエ音楽
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14

(756)
第25回定期演奏会 2014.6.22  豊田市コンサートホール 佐藤寿一  チャイコフスキー:エフネギー・オネーギン 作品24より「ポロネーズ」
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33
 チェロ独奏 橋本 専史
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調作品36
チャイコフスキー:白鳥の湖より「スペインの踊り」
 
第24回定期演奏会 2013.6.30 豊田市コンサートホール  寺島康朗  リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
 ツインバロン演奏:斉藤 浩
ベートヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 
ブラームス:ハンガリー舞曲 第6番
第23回定期演奏会 2012.6.24 豊田市コンサートホール 寺島康朗 シベリウス:アンダンテ・フェスティーボ
スーク:神話劇「リンゴの木の下で」より第二幕への前奏曲
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より第6曲交響詩「ブラニーク」
ドボルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界から」
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」より「道化師の踊り」
第22回定期演奏会 2011.6.26 豊田市コンサートホール 寺島康朗 バッハ:
G線上のアリア<管弦楽組曲第3番>BWV1068
ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 作品72A
ヴィバルディ:フルート協奏曲 ヘ長調 RV.433「海の嵐」
 フルート独奏/邊見 亜矢
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43
シベリウス:アンダンテ・フェスティーボ
第21回定期演奏会 2010.6.27 豊田市コンサートホール 寺島康朗 J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲
シューベルト:交響曲第7番 ロ短調<未完成>
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98
第20回記念定期演奏会 2009.12.20 豊田市民文化会館 山田和樹 ブラームス:大学祝典序曲op.80
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」op.125
 独唱/清水知子(ソプラノ)
     牧野真由美(アルト)
     岡本泰寛(テノール)
     清水良一(バリトン)
 合唱/第20回記念定期演奏会「第九」合唱団
    合唱指導:神田豊壽


第19回定期演奏会 2008.6.15 豊田市コンサートホール 八城崇幸 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:交響曲第39番
ラフマニノフ:交響曲第2番
第18回定期演奏会 2007.6.17 豊田市コンサートホール 八城崇幸 ビゼー:アルルの女 第2組曲
マーラー:交響曲第1番「巨人」
第17回定期演奏会 2006.6.17 豊田市民文化会館 佐藤寿一 ドボルザーク:「スラブ舞曲1番」
モーツァルト:
「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調」
    フルート:福井 真由美
    ハープ :神谷 知佐子
ブラームス:「交響曲第1番」
第16回定期演奏会 2005.6.19 豊田市コンサートホール 山田信芳 ベルリオーズ:「ローマの謝肉祭」
ストラヴィンスキー:「火の鳥」1919年版
ベートーヴェン:「交響曲第3番」
シュトラウス:「アンネンポルカ」
第15回定期演奏会 2004.6.27 豊田市コンサートホール 草川幸雄 チャイコフスキー:「白鳥の湖」バレエ版より抜粋
 司会・語り:植田 寿見
1.序奏
2.NO.2 ワルツ
3.NO.10 情景
4.NO.13-4 (4羽の白鳥)
5.NO.15
6.NO.18(練習番号27の8小節前、Tpのファンファーレから)
7.NO.21
8.NO.20
9.NO.28
10.NO.29
チャイコフスキー:「交響曲第6番 悲愴」
チャイコフスキー:「白鳥の湖」バレエ版より「ナポリの歌」
 
第14回定期演奏会 2003.11.29 豊田市コンサートホール 佐藤寿一 サン・サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
サン・サーンス:組曲「動物の謝肉祭」
サン・サーンス:英雄行進曲
第13回定期演奏会 2002.6.9 豊田市コンサートホール 西野 淳 ベルリーズ:ラコッツィ行進曲
      (ハンガリー行進曲)
ビゼー:歌劇「カルメン」より第2組曲
ブラームス:交響曲第2番
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番
第12回定期演奏会 2001.6.24 豊田市コンサートホール 西野 淳 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
      (Pf:原 小百合)
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
ショスタコーヴィチ:タヒチトロット
第11回定期演奏会 2000.6.3 豊田市コンサートホール 西野 淳 ビゼー:歌劇「カルメン」より第1組曲
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
       (Pf:市野千晶)
バーンスタイン:シンフォニックダンス
    「ウエスト・サイド・ストーリー」より
        (Pf原 小百合)
第10回定期演奏会 1999.6.12 豊田市コンサートホール 佐藤寿一 ショスタコーヴィチ:祝典序曲
グリーグ:劇音楽「ペールギュント」
チャイコフスキー:交響曲第5番
第9回定期演奏会 1998.6.14 豊田市民文化会館 佐藤寿一 ベートーベン:エグモント序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
第8回定期演奏会 1997.6.15 豊田市民文化会館 小林俊昭 モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番
       (Pf:原 小百合)
ベートーベン:交響曲第6番「田園」
第7回定期演奏会 1996.6.15 豊田市民文化会館 大河内雅彦 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番、第6番
パガニーニ:常動曲(Vn:吉村知子)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
          (Vn:吉村知子)
ケテルビー:ペルシャの市場にて
ビゼー:カルメン第1組曲
ベートーベン:交響曲第5番「運命」第1楽章、第4楽章
 
第6回定期演奏会 1994.6.4 豊田市民文化会館 河地良智 ヴァーグナー:前奏曲「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
       (Vn:吉村知子)
ブラームス:交響曲第4番
 
第5回定期演奏会 1993.6.6 豊田市民文化会館 佐藤寿一 ニコライ:喜歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
ビゼー:「アルルの女」第1組曲、第2組曲
第4回定期演奏会 1992.6.13 豊田市民文化会館 佐藤寿一 ブラームス:ハンガリア舞曲 第1番、第6番
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
          (Vn:漆原啓子)
ブラームス:交響曲第1番
第3回定期演奏会 1991.6.29 豊田市民文化会館 佐藤寿一 チャイコフスキー:スラブ行進曲
グリーグ:ピアノ協奏曲(Pf:田原さえ)
ベートーベン:交響曲第3番「英雄」
第2回定期演奏会 1990.5.27 豊田市民文化会館 佐藤寿一 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(Vc:杉浦薫)
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
第1回定期演奏会 1989.4.16 豊田市民文化会館 安立賢介 ベートーベン:エグモント序曲
ベートーベン:ピアノ協奏曲 第3番
ベートーベン:交響曲第5番「運命」