ひたすら、北上、北上、北上。
4時50分に天塩でD106にスイッチ。
サロベツ原野を通り過ぎる。
日本海オロロンラインを北へ。
利尻富士がよく見える。
登りたいね。でも、大きなバイクだとフェリー料金がかさむもんなあ。
D254で6時過ぎ、ノシャップ岬へ。
6時半、前回、見そびれた稚内の北防波堤ドームへ。
古いハーレーに乗ったライダーと話をする。
重整備できるくらいの工具を積んで、荷物もいっぱい。南下して、昆布とり(?)のバイトをしようかな?って
軟弱ツーリングの僕とは大違いだ!
7時に、稚内モシリパYHに、ようやく、やっとこさ、到着。
夕食を頼んでなかったんで、近くの郷土料理屋さんで、刺身定食。
やっぱり、美味い。でも、ユースの名物のウニ丼も食べたかったなあ。
外はさすがに涼しかった。
利尻富士に日帰りで登ってきた札幌の人、ホンダの 250 cc のスクーターでツーリング中の静岡(?)の人と同室だった。
風呂に入って、10時過ぎには寝ていたような。
本日の走行 468 Km (走ったなあ。)
前へ 次へ