特徴(痘痕(あばた)も靨(えくぼ)だ。)
・街中では、BMW より小回りが利いて速い。また、とことこ走るのにもってこいで面
白い。
・夏も、アップマフラーにさえ気をつければ、バイクのせいで暑いということはない。
・最高速も85 km/h は出る(最高速アタック仕様、平地、メーター読み)ので、
郊外でも車の流れに十分乗れる。(新御堂(R432)でも大丈夫)
・きつい上り坂は辛い。こういうときはあっさり道を譲る。
・加速は、良くはないが、一般車に迷惑をかけることもない。
・ほとんど、目一杯回しているが、まだまだエンジンは大丈夫。さすが、ホンダ。
・回しても、回さなくても 40 km/l 弱。もう少し伸びないか?(昔、乗ってた
XL 200R 並)
・ブレーキの利きが良くないんで、車間距離は大きめに。
・フロントキャリアは、500 ml のペットボトル、ツーリングマップルを挟んでおくのに良い。
・子供やカブに乗ったおじいさんに受けがよい。
・荷台が大きく、積載能力は高い。
さすが働くバイク(カンボジアでは地雷除去にも使われている)。
・実用カブとして考えれば値段は高い。
しかし、実用カブではなく、趣味のカブとして乗るなら、これほど楽しいカブはない。
オートバイに乗ること自体が好きな人なら、初心者からベテランまで、
カブ・ライフを謳歌・満喫できる。
愛媛・佐田岬半島、メロディーラインにて
(走ってると本当に歌でも口ずさみたくなるような道)
ハンターカブに戻る