
ツーリングに使った
(那智勝浦・伊勢志摩ツーリング)2
R311で、中辺路を快走する。
R168へ出て、2時半頃、道の駅・本宮で休憩。
暖かい日差しの中、自販機で間違って買った温かいお茶を飲みながら、日向ぼっこをする。
それにしても、この辺の道は、MHeの独壇場だ。
ドゥカティLツインの鼓動を感じながら、
ニコニコペースで走ってると、本当にいいね。
100キロ走ったんで、給油。
R168を下り、 3時半頃、R42、新宮市へ到着。
宿へ、直接 入るには、まだまだ、時間があるなあ。
というわけで、行ったことのない那智の滝を見て、那智大社や、お寺を見学。
しかし、参道の階段を上っていくと、レーシングブーツとレザーの上下なんで、汗だくになった。
ブラブラできないツーリングなんて、考えられないしなぁ・・・。
1時間ほどで、宿へ向かって出発。
5時45分、休暇村・南紀勝浦に到着。
さっそく、温泉に入り、ホコリまみれ、汗だくになった、身体を洗って、疲れを癒す。
このほかにも、天ぷらなど、いろいろ付いてた
地魚コースの料理、熊野牛、クジラの刺身を食しながら、面白いボトルの清酒「那智の滝」をやる。
ヤンキース対デビルレイズ、松井の活躍を見ながら、ウトウトした。
酔いがさめてから、もう一度、温泉に入って、12時頃、就寝。
本日の走行 273キロ。(こんなもんだ)
次へ