モノサス(04/12)

モノチリンドロが、ようやく販売にこぎ着けたハンターカブ専用リアサスペンション。
製造は、カヤバで、リザーバータンクも備えたガス・ショックだ。
お値段は結構するが、市販品の流用ではなく、
専用品を作ったモノチリとカヤバに敬意を表して、購入した。
それに、作って欲しいとさんざん言ってたからね。
ノーマルサスは、農場で荷物を運ぶためのものなんで、硬いだけで乗り心地は考えてないみたい。
一方、モノチリのハンターカブ用パーツ開発のコンセプトは、「乗りやすさの追求」だ。
特徴
・サスが仕事をしていて、ショックを吸収している。小さなギャップは気付かないくらいだ。
・1Gでも沈み込むので、足着き性も向上。女性も乗りやすくなってるはずだ。
・色もノーマルのイメージに合ってて、上品だ。
・良い意味で目立たないけど、ノーマルとは違って、やっぱりカッコイイ。
さすが、僕らの世代のあこがれの 「カヤバ・ガスショック」だ。
・オイルの流量を変えれたら完璧だ。
・リアサスが良くなると、フロントサスももっと動きのいいものが欲しくなる。
・05 北海道ツーリング時、腰痛覚悟で出かけたが、柔らかいサスのおかげで、 痛くならなかった。
・郵政配達ボックスに荷物満載でも、仕事をしていた。
・スプリングとサス本体が接触して、色が剥げた。うーん。
よく似合ってるね
購入以降、組み込んだパーツに戻る