欠陥住宅を正す会では、下記要領で恒例の年末検討会を本年度は消費者会員主体の年末シンポジウムとし、大阪・東京共々これを開いて後忘年会を行い本年度の行事打ち止めとしたいと存じます。
● 平成19年12月8日(土) 大阪第一例会及びシンポジウム
場所 大阪市中央公会堂 大会議室
大阪市北区中ノ島1−1−27
TEL06−6208−2002
● 平成19年12月15日(土) 東京例会及びシンポジウム
場所 友愛会館 9F
東京都港区芝2−20−12
TEL03−3453−5381

1、 午後1時〜午後3時
例会としての相談会
2、 午後3時〜午後5時
シンポジウム
● テーマ 消費者が誰でも知りたがり、
悩んでいる
裁判の実態は?
(大阪・東京共通)
これを裁判をしている会員から 裁判をして良かったこと、良くなかったこと、
片付いたこと、片付かなかったこと、
裁判官は? 弁護士は? etc
を 面白かったこと、不愉快だったことをもこもごもまじえしゃべっていただきます。
どしどし質問してください。 消費者会員を持つ「正す会」だからこそ出来る特別
企画です。
なお司会は大阪・東京とも木村孝・中井洋恵両弁護士を予定しています。また総括を
代表幹事澤田和也が行います。
3、 忘年会 午後5時30分〜午後7時30分(約2時間程度を予定)
大阪・東京ともシンポジウムを開いて後、場所を変えて忘年会をおこないます。
会場には例会終了後ご案内いたします。
会 場
● 大阪 和洋旬菜 江戸堀 さんなすび
大阪市西区江戸堀2−7−4 エスポワール江戸堀1F TEL 06−6445−8298
◆アクセス 地下鉄四つ橋線肥後橋駅 8番出口 徒歩10分
★お料理 てっちり 会費 おひとり 7000円程度(税・サ・酒別)
● 東京 東銀座 羅豚(ラブ)なわて
東京都中央区築地1−13−1 ADK松竹スクエアビル1F
TEL 03−3524−1545
◆アクセス 友愛会館地下鉄芝公園か徒歩三田駅から地下鉄浅
草線乗車〜東銀座(乗り換えなし) 地下鉄東銀座駅 5番出口
徒歩1分 地下鉄銀座線銀座駅 徒歩5分
★お料理 豚しゃぶ 会費 おひとり 7000円程度(税・サ・酒別)
★注 当日は例会の相談時間がいつもより短縮され午後1時から3時までとなりますのでご注意ください。そしてご相談希望者は午後1時までに会場までお越しください。 なお例会とシンポジウムは同一会場で行います。
わからない点がありましたら東西事務局までお問い合わせください。
(19・11・27)
|