2001年
秋の会

9/15〜16

きれいスタジアム完成
 今回は去年の秋、伏せ焼きの炭作りをやったところの草刈り、並びに整地。
1年も経たない内にこの広場は草ぼうぼうの本当に足の踏み場もない、人がおよそ入り込む気になれない場所になっていました。
 まず最初にみんなで刈り取った草を1ケ所に集め、燃やしていきました。
その際、枯れ葉、枯れ枝なども一緒に集めました。
 今回始めてこられた永渕さんファミリーには特別メニューのスギの間伐をやってもらいました。お土産に持って帰ったスギのスライスはいいコースターになったでしょうか。

 きれいに草を刈り取った後、スギやヒノキの間伐材を少し長めの玉切りにして、田代池を前方に見てベンチ風に並べていきました。
ここで子供達を含めいろんな人達がお弁当を広げたり、催し物をして楽しめるようにしました。
 これで人が入りやすくなるだろうし、雑草も大きく成長することはないでしょう。
いずれにせよ、人が手を加えた自然はちょっと人が入らなくなると
またすぐ人が入っていけない場所になってしまうものなのですね。

 今回は森でくつろいでやれ!とハンモックを持参しました。気持がいいんですね。これがまた。
物思いにふけるのもよし、昼寝によし。軽い音楽を聞きながら、読書という手もある。
今度、時間のたっぷりある時には
これで時間をつぶしてみたい。



 

 

 

 

 

 


1年前にここで伏せ焼きの炭作りを
やりました。今は見る影もなく。(参照)


こういうところですから、なかなか人が
足を踏み入れられないでしょうね。


丸太風ベンチにするべく、枝打ちと
玉切り。


刈り取られた雑草や枝や葉は
ひとかたまりにして燃やしました。


右奥に見えるのが田代池。


今回は草刈りに草刈り機を体験使用
してみました。


初参加、永渕さん、スギのコースター
上手に出来ましたか?

ほぼ草刈りは完了。ここから丸太を
並べて多目的広場に。

きれいな野外スタジアムが出来上がりました。
ここでお弁当を広げたら楽しいでしょうね。
(最上部写真が最初の現場)

森の楽しみ方その1。
ハンモックに揺られていたらいい夢見れそう?。
三宅さんはくつろぐ前、絵に描いたような
落ち方をしましたね。