2005年5月

ビンディング  2005.5.30 

ロード用自転車のペダルをビンディングペダルに変更。
ロードレーサーに乗っている人のほとんどが靴をペダルに固定するビンディングペダルを使用しています。簡単には、はずれる構造なのですが、いざという時、はずれないとこけるしかないので、採用しなかった。でもビンディングペダルの有効性を目の当たりにし、欲しくなった。ロードレーサー用は歩くことをまったく想定してないのでマウンテンバイク用のビンディングと靴にした。乗ってみるとすごく違う。なにせ足を引き上げるときにも力を発揮する。らくらくすいすいサイクリング。でも友人から鋭い指摘があった。「やせるために自転車乗るんでしょ、そんな楽にしたら意味ないじゃん」”ドッキッ”・・・・・・・・・・ウーンもっともだ。

名古屋イラストレーターズクラブ企画展

2005.5/30〜6/12
セントラル・アートギャラリー
名古屋市東区泉1-13-25
セントラル・アートビル4F

イラスト仲間のグループ展。
今回のテーマは「旅-セントレアから」

ヨーロッパの風景を水墨画で描いてみたかったので、これ幸いとベネチィアを水墨で描いてみました。

見に来てくださいね。

田植え  2005.5.22

小さな小さなままごとのような田んぼに田植えをしました。生まれて初めての田植え。どろどろぬるぬるが気持ちいい。回りには鹿や猪の足跡いっぱい。収穫なんて望めそうもありませんが、やるだけ、やってみます。

ちなみに古代米の黒米とミネアサヒを植えました。

田んぼの回りはアザミやサギゴケなど野草がいっぱい。
虫を捕まえに来た野鳥もいっぱい見えます。

なかなかいい感じになりそうです。

源流探訪-2  2005.5.15

自然体験リーダーとしての源流探訪も2回目、今回は中学生が30名、大人10名、40名を引率しての山案内。新緑の中、本宮山頂上をめざしての山歩き。鳥やカエルがにぎやかに鳴いています。ウツギやガマズミが満開。春の山は本当にきれい。山道の脇には男川が流れ、アマゴの姿も見られます。でもここは禁漁区、釣りはダメ。

山と川と海の関係、針葉樹、広葉樹、常緑樹のちがい、水生昆虫の話などをしながら登りました。

今回ホウチャクソウという野草を初めて見ることができました。

飛騨に釣り  2005.5.13

例年ゴールデンウイークが終わる頃、渓流魚がよく釣れるようになります。ここのところ忙しく、釣りをやっているどころではないのですが、”今行かなくていつ行くの”という感じで出かけてしまいました。
以前はこの季節毎週のように通っていた、飛騨の秋神川。一人で行くと遠いです。片道200キロ、かなり急いでも4時間、往復8時間かけての釣り。いくらいい気節といっても、いつでもいいわけではなく、着いたらかなり寒く、まだ桜が咲いていました。
水温も冷たく、日中まったく魚の反応がありません。久しぶりに来たのになんという冷たい反応。でも夕方になったら、あちらこちらで、ライズ(魚が水生昆虫を食べるときにできる波紋)が始まりました。ライズが始まればこちらのもの。何匹かフライに反応し釣ることが出来ました。
久しぶりに渓流で釣ったきれいなアマゴ。
もう少しすると釣れるのはイワナに変わります。
来週あたり大きなイワナが釣れるのだろうな。来週も行きたいぞ!!


黒い固まりは全てオタマジャクシです。


すべてイノシシとシカの足跡です。

ビオトープ  2005.5.8

借りた田んぼに雨水と沢からの水が少しですが貯まりました。
そうしたらあっという間にカエルが産卵し、オタマジャクシがウヨウヨ。ゲンゴロウの姿も見ることができました。水が貯まるだけですぐにこんなふうになるのですね。
なんか田植えしなくてもいいような気分です。
回りはイノシシの足跡がいっぱいでとても収穫なんて望めそうもありません。
ですから方向はビオトープ。
トンボが飛んでいるからそのうちヤゴも出てくるでしょう。ゲンゴロウ、タガメ、タイコウチなどがいっぱい出てこないかな。
めざせ「田んぼ水族館」!!

サイクリング・・・・渥美  2005.5.4

久しぶりのサイクリングを渥美半島の先端から、サイクリングロードと国道を使い赤羽根までを往復しました。
天気は絶好。いい気持ち。

中三の息子と、専門の卒業生と走ってきました。卒業生のコンチャンはバリバリ高価なロードレーサーにバリバリのウエアーで参上。カッコからはいる私と同類です。でも彼の方がずっと高い。

息子とのサイクリングは小3から始まった。来年はもういっしょには走ってはくれないように思う。そう思うとこれが息子との最後のサイクリング・・・・・涙。
身長も私と同じ、早いものです。

天気絶好でいいサイクリングだったのですが、コンチャンの方が圧倒的に早い。練習しなくっちゃ!
(でも彼は23才だからしかたないね)