2008年3月



3月25日〜29日
パラオでダイビング&フィッシング・・・それも息子と

息子にとって初めての、海外旅行、それも父親と二人だけの旅行、ルアー釣り、ダイビング、全てが初体験。一日中一緒だから父親である私にそれなりに気も遣い、一日中ルアーを投げまくるという過酷な釣りにも泣き言も言わず何匹も釣り上げた。体験ダイビングもうまく出来、インストラクターともそれなりの交流をしていたようで、大人になった息子が感じられた。

ダイビングは5年振り、有名なブルーホールに潜る。かなり不安もあったが水に入ると思った以上にリラックスでき、中性浮力も何とか取れ楽しく潜れた。

沢山は釣れなかったがロウニンアジやカスミアジ、ハタ、バラフエダイ等が釣れ満足。

南の島で息子と一緒に魚釣りやダイビングが出来るなんて、考えたこともなかった。
これって結構幸せなことではないかと、しみじみ感じた。


3月24日

「ライブ」

息子の参加しているバンドが「3年生お別れコンサート」でライブハウスで演奏。
ちなみにボーカル担当。

高校2年生のバンドであるが、私の世代が知っているアマチュアバンドとは違って、今のバンドはものすごく上手い。ラルクの曲を当たり前のように演奏する。進学校に通ってはいるが音楽活動が忙しく成績は低迷。まあそれもいいかな。

今日の演奏が終わり、明日からの旅行が終わったら、受験に突入。目指すは美術大。
”青春だなあ”

3月21日

我が家の壁は全て土壁で出来ています。
でも多くの壁面には板やクロスが貼られて土壁が見えません。
以前、土壁のことを性能はいいが古くさいものと認識していました。今は全てにおいて優れた壁材だと思っています。せっかくの土壁を見せようと覆っている板を切り土壁の飾り窓にしました。
絵を掛けたり、花を飾るスペースができました。
ひび割れのある荒塗りのままの土壁ですがいい感じになりました。

合板の床は取り去り、全て無垢の材料に、自分の手で張り替えていきます。
以前散々やった木工の趣味が生かされます。

3月19日

卒業謝恩会にいってきました。
(先日買ったちりめんの着物で出席)

2年間関わった学生達とのお別れの日。
楽しい学生生活だったと思ってくれることを願う。
無事に社会に旅立っていってくれることを心から祈る。

みんな元気に生きていけよ。


3月17日

田んぼのあぜ道一面にオオイヌノフグリが咲きだしました。
所々にホトケノザも咲いています。春が来ました。


3月16日

忘年会や新年会で暴飲暴食し、今年の初め、過去最高体重を記録し、こりゃいけないと、体重を毎日グラフに書き出した。
ダイエットなんて理屈は簡単。摂取カロリーより消費カロリーが多くなればいいだけだ。
でもこれがなかなか出来ない。運動を日常的にやっている人は問題ないであろうが、たまのウォーキングくらいでは効果はでない。一日座って絵を描いている人にはなかなか出来ない。なんとか摂取カロリーを自覚できるようにと記録を付けだした。食事に関しては遅い時間の食事をしない、食事は腹八分目で止めると決めた。
約 3ヶ月たって1ヶ月に1キロずつ落ちている。こんな暮らしを1年くらいは続けて三十代の時の体重まで落としたいと思っている。

10年ほど前オーダーで作ったウエットスーツを着ると締め付けで気分が悪くなってしまう。
なんとかそのウエットスーツをすっきり着て、ダイビングができるようにするぞ!!

 

3月13日

名古屋・大須にはシルバー材料の問屋さんはあるし、アクセサリーの石屋さんはあるし、コンピュータ屋さんはあるので良く行きます。もう一つ着物の安い店がいくつもあるので着物探しで以前はせっせと通っていました。ただ最近はあまり着ないし、すっかり着物屋さんにはご無沙汰していました。ですが先日久しぶりにふらっと寄りました。そうしたらサイズぴったりで今まで見たこと無いような着物が有るではありませんか・・・・・・・・久しぶりに着物に撃沈。

一つはチリメンの着物、もう一つは縞模様の大島。

二つともとってもいい着物で満足なのですが、いままで持っていた羽織どれとも合わないのです。
「チリメン」の上品な風合いにはやっぱり「お召し」あたりでないと釣り合わない感じなのです。
縞大島も遊び人風な着物で今までの物と合いません。困りました。

また大須に通って安い羽織探そうかな・・・・でも、たぶん見つからないだろうな。
「お召し」で羽織作るとなったらえらいこっちゃだなあ・・・・ほんとバカだ!!


3月10日

水中撮影のためのビデオ用防水ケース(左)とデジカメ用防水ケース(右)。

防水といっても45メートルの水圧に耐えられるように作ってあります。
デジカメ用は安いけれどビデオ用は本体のビデオより高いのが納得できません。
でもそれがないと水中の景色を残せません。頑張って買いましたが、デジタル用品の進歩はめざましくあっという間に骨董品になってしまいました。

最新機材を買うほど熱くなっていませんからこれらをだましだまし使います。
パラオでもこれらが活躍します。


3月8日

そろそろ南の島で遊ぶ道具の用意。

レジンのルアー達(ポリエステル樹脂/15センチ)。
これらは全て私の手作り。原型を作り、型取りし、型にステンレス線と反射するシートを入れ込んで樹脂を流し込み整形。そして磨いて完成したもの(10年前に作った物)

。大物釣りを始めた15年ほど前、道具が未発達のためルアーをみんな魚に持っていかれた。ひどいときは1個5000円ほどのルアーが1日で10個ほど無くなり泣いた。
こいつは手作りしかないといくつも作った。

今は道具の発達のおかげでルアーを無くすことはほとんどなくなった(昔はアメリカ製が丈夫だったが今は圧倒的に日本製が優秀)

これは樹脂製だが木製ルアーもいくつも作った。
アクセサリーもルアーと同じ手作りの感覚。あらためて手作りが好きなんだと再認識。

ダイビング機材も久しぶりに出してみた。
BC(浮力調整ベスト)とレギュレータ(空気を吸う道具)

だいぶ前に買ったものだが、海外旅行に持っていくには重いので、いつも留守番になっていた。久しぶりに連れて行こうかな。ダイビングに熱いとき買った物だからかなり高級品を買ってしまい、もったいなかった。
今は現地でレンタル専門(身一つで行けるからこれに限る)

それにしても遊び道具には散財したものだ(反省)

3月6日

ネックレス用に加工されたラピスラズリを爪留めしリングにしました。

石を留めるには爪をロウ付けし、爪で石を包み込む必要があります。複雑な物や石を留めるには金属同士を接着するロウ付けが必要です。これが出来るようになると作れる物が飛躍的に多くなります。どの宝飾品もロウ付け無しでは語れません。
お手軽アクセサリー作りもだんだん複雑な段階に入ってきました。どこまでやりましょうかね。

3月2日

今、最も勢いのあるオペラ歌手”森麻季さん”のコンサートにいってきました。

2年前にも行ったのですがその時と較べて、自信にあふれとっても良いコンサートでした。美しさにも磨きがかかり歌姫オーラに包まれていました。

http://www.makimori.com/index.php

3月2日

やっぱり昨日のネックレスは女性用にして私が付けられそうなものをもう一つ作りました。

シルバーの花びらは二つ作っていたのでした。

3月1日

シルバーのリングを6個作りました。
黒いプラスチックや黒い塗料を埋め込んでみました。
ちょっとシャープな 感じになりました。

いま「ろう付け」(金属同士をくっつける)も修行中です。
そのうち石留め(石が付いた指輪など)もお見せします。

桜の花びらをシルバーで作った桜ネックレスも作りました。
石は紅水晶。
花見のとき付けます。
でもかなり女性っぽいなあ。オカマに思われるかしら。