10月

マムシグサ・クサギ

マムシグサ・クサギ

10月25日

山をちょっと散歩しますと赤い実、青い実が目を楽しませてくれます。

春、日陰でひっそりと咲いていたマムシグサは「鳥さん私を食べて、種を運んでいって」と林道の脇で真っ赤な実を付け叫んでいます。

夏の雑木林で花をいっぱい付けていたクサギは赤い額に青い実を付けています。

花たちも子孫繁栄に必死です。
春夏にはひっそりだったものが秋になると強烈に自己主張をします。


春夏秋冬・・・・野草は色々な顔を見せてくれてくれます。

10月23日

11月3日からのコラボ展まで10日と迫ってきました。
プリント作業が真っ盛りです。

絵を畳や金属板、アクリル板、布などにプリントしています。
それも2メートルや4メートルといった大きいもの。

原画も同時に展示していますので見比べてください。

2010年のカレンダー、缶バッジ、手ぬぐい・・・・原画も販売いたします。

11月3日はお抹茶とお菓子を用意しております。
それに原画が当たるくじも用意しています(期間中ずっとハズレ無しのくじ)のでいらしてください。

コラボ展DM

10月20日

風太と仲間達の缶バッジが出来ました。

もうすぐ風太の手ぬぐいも出来てきます。

天体観察

10月18日

10月21日がオリオン座流星群のピークだそうだ。
雨のようにふる流星を見てみたいものだ。

実は天気のいい日にはいつも夜空を見上げている。
さほど星の名前を知っているわけではないが、幾つかが分かるだけで宇宙と親しくなったような気分になる。

昴(プレアデス星団)は東の空に光っている。その下には赤い星アルデバランが輝いている。
昴の左上にはアンドロメダ銀河がぼんやりと見える。
その左にはカシオペア座。

今日は新月で雲一つ無い天体観測の絶好日。
天空に天の川がまたたいている。
流星のピークではないが、冬オートバイに乗るスタイルで家の前の道路に寝ころんで双眼鏡と天体望遠鏡を出して星空観察。
10倍の程度の双眼鏡でもアンドロメダ銀河もオリオン大星雲も白い雲のように見える。アンドロメダ銀河は直径10万光年。地球から230万光年の彼方。

回りの闇からは鹿の鳴き声が響いてくる。

12時頃大きな流星が流れた。

なにか違う時間が流れる。


鮎の塩焼き

10月13日

なんと私用に鮎を確保しておいてくれました。
友とはありがたいものです(涙)。
夕食には鮎の塩焼きを腹一杯いただきました。
鮎の塩焼きとなんと松茸ご飯。
晩秋ですね。

地の松茸だと超いいのですが残念ながら輸入ものです・・・・それでもやっぱり松茸は松茸です。

鮎つかみ
10月12日

今日は鮎つかみ。

しかしかなり涼しいし水はとても冷たい。
簡単に決断・・・・今日は撮影班になることにした。
そもそも川に入り、引っかけ棒を振り回したところで大して捕ることも出来ないからいっしょ。


名人達を岸辺から応援。
それにしてもみんなクチビルを紫色にして奮闘。
半数が私より年上。子供の頃から鮎を引っかけているからほれぼれするほどの腕前。

この前の台風でかなりの鮎が下流に下った。
そしてそこで産卵して一年の命が消える。
鮎つかみも最後となった。



働かないから鮎の分け前は辞退。



モンとキー
モンとキー
モンとキー

10月11日

ノンとモンとキーの所に行ってきました。

来春、ノンとモンとキーはTVCMデビューで、今日は大阪から撮影班がきました。

好き勝手に行動するモンとキーですがいいカットが撮れたようです。
あと一度撮影に来るようです。
どんなコマーシャルになるのか楽しみです。

以前に比べ、遊びに行っても飛びついて来なくなりました。
寂しいですね。
動きはあいかわらず凄くスパイダーマンのようです。

今日新たな事実が判明しました。
モンとキーはモンキーを半分にしたものと理解していましたが実は違ってキーはキララというのが本当で短くしてキーちゃんと呼んでいたら偶然モンキーになったと説明を受けました。ビックリ。

猟師の親分からイノシシの焼き肉をごちそうになり、美味かった。

ノンとモン

 


 

18歳のデッサン

10月11日

懐かしい写真を見て・・そういえば受験生の頃のデッサンがあったのも思い出しました。

久しぶりのご対面。
懐かしいジョルジョの石膏デッサン。

紙でツメが擦れ、ツメがすり減り血が吹き出したこともありました。
そんなにデッサンをやったけれど2年続けて受験失敗。

受験用のデッサンでしたがその時に学んだことがどれほど力になったことか。

2010カレンダー

10月10日

2010年のカレンダーが出来ました。

鬼の風太の一年です。
A3サイズ、中とじ、12ページのカレンダーです。

11月3日からのコラボ展で1000円で販売します。

 

10月9日

昨日古いアルバムを開いて伊勢湾台風の写真を探しました。

古いアルバムですから当然懐かしい写真が満載。その中に高校時代、写真に興味を覚え、一所懸命に撮影していた頃の写真も出てきました。

これは高校2年生の時の写真。
50ccのバイクに乗ってよく近所を撮影していました。
自分でフィルム現像から紙焼きまでしました。
現像液の中から画像が浮かび上がって来ることに興奮しました。

今の自分とやることが何も変わっていません。
・・・・・17歳なのに写真が暗いですね(39年前)

高校1・2年生のときはカメラマンになりたいと思っていました。
最初のカメラはペンタックスSP,そしてニコンFを使っていました。
当時使っていた3脚はいまも現役で使っています(なんと40年)
高校3年生の時には絵描きになりたいと思うようになりました。

東京に出た18歳(浪人)・・・・あれほど大切だったニコンFは生活費の一部と消えました。

懐かしい青春のひとこま。

 

10月8日

今朝は凄い風でした。

風で家が揺れました。
あまりの凄さに朝早くから起きてしまいました。

50年前の伊勢湾台風を思い出しました。
最初の怖い記憶として残っています。海岸沿いの家は残らず破壊されていました。
岸辺には牛や豚がいっぱい打ち上げられていました。
我が家はぎしぎしと悲鳴を上げていましたが持ちこたえました。
隣から板塀が飛んできて窓に突き刺さりました。
おじさん達が血だらけになって家を修理していたのを覚えています。
家族をほとんど亡くした人も近所にいました。
凄い台風でした。

あの台風以降、海岸には防波堤が出来、松の生えた白い砂浜が消え、夕日の美しい海岸は記憶の中だけになりました。

(50年前・伊勢湾台風の一週間後・隣は姉)