北海道ツーリング(06年 7/19 〜 8/4)

 7/29(土)(11日目) 


   夜、冷え込んで、寝袋に入っているのに背中が寒かった
  快適に過ごせるよう、張りこんでメッツエラーのエアマットも使っているのに・・・

   6時頃起床。風邪とまではいかないが、体調不良だ
  まあ、ツーリング中だから、気にしないことにする。

   8時半頃、出発。R243を少し戻り、D588に折れる。
  
  

   津別峠(標高 947 m )へ。
  ここは美幌峠(525 m )より標高が高く、屈斜路湖を眼下に見下ろせるはずやったのに・・・
  霧がかかっていてアカンかった。

   最近、BMW R1100Rに乗り始めた釧路のライダーと話をして、9時に再出発。
  
   摩周でR243(パイロット国道)にスイッチ。

  

   霧で視界が悪い中、結構なスピードで走る
  雨にもちょっとあった。

   10時20分、奥行PAで休憩。カッパをたたんでる時に発見した。
  なんと、コンプリートしていたホクレンフラッグのうち、黄色だけが無くなっていた
  4本のフラッグの旗部分を一緒にして4本クルクルと巻いて、タンデムシートのネットに差しておいた

   でも、そのうちの黄色だけがない。3本は、しっかりネットで留められている。
  1本だけ無くなるかぁ?

   一緒に休憩していたホンダのライダーも、話したら、首をひねっていた。

   厚床でR44に折れた。すぐにネズミ取りを発見。
  北海道では、パッシングしてくれるのですぐにわかるね


  

   11時半、根室に到着。
  根室は、風邪が強いし、やっぱり涼しい。寒いか?
  最高気温は、大阪が 33 ℃やのに、根室は 17 ℃や

   いい具合に、お昼時や。

  

   もちろん、喫茶「どりあん」でエスカロップだ。店内は、地元の人観光客で賑やかだった(奥さんの威勢が良かった?)。
  おばあちゃん、息子さん等といろいろ話をした。根室は昔はもっとにぎやかだったみたいだ。
  昔の写真なんて、東京か横浜のにぎわいかと思ったくらいやもんなあ。

   エスカロップもおいしかったけど、なんと言っても、おばあちゃんがサービスで出してくれた
  バナナジュースが美味かった。バナナと牛乳と氷をシェイクして作ったと思う。
  懐かしい味がしたなあ。

    D35を東へ。
 
  

   1時15分、納沙布岬へ。
  途中、走っている最中、ガクンとスピードが落ちた。まるで突風を受けた時のように・・・
  しかし、突風は吹いていなかった

   駐車場で見てみると、フロントブレーキのパッドが戻らなくて引きずったままになっていた。
  キャリパーを蹴っ飛ばして戻したが、フロントブレーキをかけると、また引きずったままだ。
  困ったなあ。気持ちが暗くなる

   納沙布岬や灯台を見物。前も見た座礁船が、もっと朽ちていて、より無惨だった。

   ガスってきたんで、サッサと戻る。
  灯台が警笛を鳴らして、鼓膜が破れたらエライことやからね。

   

   日本で一番東にある鈴木食堂で、おばちゃんと話しながら、鉄砲汁のついたサンマ丼セットをいただく。
  でも、なんか、はしが進まない。 バイクの不調のせいか? 体調のせいか?
  違う。違う。さっき、エスカロップを食べたばかりやからや!!

   おじさんが、今日は貝殻島が見えるはずと言うので、店の前に出たら、霧が晴れて貝殻島の灯台が見えた。
  ホンマに、すぐそこや。

    根室に戻り、GSで、キャリパー部分をジェット水流で洗っても解決せず
   オートバックスでホンダ純正エンジンオイルと共にブレーキクリーナーを購入。

   3時過ぎ、前回も泊まった根室グランドホテルにチェックイン。
  2日連続でテント泊だったんで、いいでしょう。
  さっそくブレーキクリーナーで洗浄。症状、変わらず

   フロントブレーキ引きずったままで、ツーリングなんかできるんか?
  加熱するし、燃費も悪くなるし、パッドが減って、ローターを削るかもなあ。
  もう、すでに元を取ってるんで、バイクを捨てて帰ったろか等と思った

   コインランドリーで洗濯後、乾燥機に洗濯物を放り込んで、6時前に外出。
  地元のロカビリー&ビール祭り(?) をちょっと見物してから、前回同様、居酒屋「福笑」に行く。
  北の勝をやりながら、サンマ、ツブ貝、シマエビなんかに舌鼓を打った

   ご主人は、北方2島だけでも帰ってきたら、根室もまたにぎやかになると言っていた。
  ソ連が2島返還ならと言った時に、アホ外務省役人が機転をきかしておいたなら、良かったのに。
  今となっては、2島どころか1島も返してくれそうにないもんなあ
   
  引っかかることもあるが、気分良く酔って、洗濯も済まし、ベッドで就寝。



  本日の走行 222 Km (思ったより走ったね。)


 前へ                                                 次へ