野鳥観察

 

今まで見た野鳥の種類

国内のみ326種類/国内・海外約600種類 2003年1月1日現在

好きな鳥

フクロウ ural owl

石垣島探鳥記

平成12年5月8日

石垣島へ行って来ました。
ゴールデンウィークの真っ只中の3日から5日までです。
おかげで行きの直行便が撮れず名鉄、新幹線、飛行機、飛行機と乗り継いでやっと石垣空港にたどり着きました。
そこでレンタカーに乗り換え、川平に向かう途中、やけにでかい声でメジロが囀っていました。
思わず車を停めてみると、なんとCDがあるではありませんか。
これは!と思ってよく見ると鳥篭があり、その上に鳥餅がついていました。
なんと最初に見た鳥が密猟者でした。
私に見つかったので彼らはそそくさと逃げていきました。
アンバルの駐車場に車を停め橋の上からシギチを見ようとしていたら、
「もしもし、レンタカーの方ですか?」と声をかけられました。
ぎょっとして振り向くと、「すいません。車ぶつけちゃいました。」
「えっなんで?50台も停まれる駐車場に車が3台しか停まってなかったのに?かすったの?」
「いえ、思いっきりぶつけちゃいました。何にもいないと思ってそのままバックしたらごんと」
なるほど運転手側の後部ドアがボコンと凹んでいる。
またこれで1時間無駄にするのか!
と思ったが何とか日本レンタカーと電話だけで話がまとまりやっと宿に着いた。
さっそくアカショウビンの声が聞こえる。
遠くでホホッ、ホホッと鳴いているのはリュウキュウコノハヅク。
でかい鳥だ!と思ったらヤエヤマオオコウモリだ。
寄るライトを照らしておくと虫が集まりリュウキュウコノハヅクが寄ってくるよという話を聞いていたが、
不発に終わった。でも明日が楽しみ!
翌朝、底地ビーチ付近のマングローブを間引いた森でアカショウビンをゲット。
2羽で求愛給餌を見ることが出来た。
巣になる木の穴が多数見られ、この森で繁殖すると思われる。
雛が生まれればばっちり写真が撮れるのに!しかしよかったのはここまでで、
竹島なへさんにも逢えず、餌はやってあったが鶏ばかりでキンバトの姿はなし。
玉取岬もあんなにいたベニアジサシも一羽も見られなかった。
新川河口もオオアジサシは4羽いたが、カラシラサギ、オオギンカンドリはいなかった。
ただ前回いなかったシロガシラがあちこちで囀っていた。
今回見られた鳥は以下のものである。

 1:メジロ  2:リュウキュウヒヨドリ  3:アカショウビン  4:チュウシャクシギ
 5:アマサギ  6:アオサギ  7:カルガモ  8:ハシブトガラス
 9:セッカ 10:リュウキュウサンショウクイ 11:ズアカアオバト 12:キビタキ
13:シジュウカラ 14:カンムリワシ 15:シロハラクイナ 16:コサギ
17:ツバメ 18:シロガシラ 19:キアシシギ 20:アオアシシギ
21:オオソリハシシギ 22:キョウジョシギ 23:モズ 24:キジバト
25:スズメ 26:サンコウチョウ 27:ハシボソガラス 28:イソシギ
29:シロチドリ 30:クロサギ 31:メダイチドリ 32:オオメダイチドリ
33:オオアジサシ 34:コアジサシ 35:ソリハシシギ 36:ダイサギ
37:ヒバリシギ 38:ムラサキサギ 39:ハマシギ 40:コクマルガラス

以上の40種、ちょっと少なかったかな。