'24年1月1日号


'23年3月11日(土)幸田町子育て支援センター

この行事、スタッフさんがゲームなどいろいろなプログラムを考えて作っているのですが、スタッフさんが本当に楽しんでいることが伝わってきました。ですから、お客様もノリノリ♪
手風琴の演目は、パネル「レンズのむこうがわ」「ダンボールマン」人形劇「どうぶつ村のパンやさん」でした。 体を弾ませてリズムをとってくれるお子もいて、嬉しかったです。
皆さまありがとうございました。


'23年5月4日(祝)池袋いけいけ人形劇まつりin大塚

演目は、「どうぶつ村のうんどうかい」で、コロナ以降では初の新作で、今回が初演でした。
ダジャレでつないでいくこの劇、お子さまが思っていた以上に先読みして当ててくれて、うれしい限り。また、大人の皆さまにも、アクションをして頂き、盛り上がりました。
相変わらず、へたっぴーなウクレレ。劇人には、「ぎこちなさがいい!」とはげまされましたが、これに甘えず、上達を目指したいと思います。
手風琴のいけいけでの初回出演は、1999年。今回まで23回くらい出演させて頂きましたが、本当に素晴らしい仲間や、お客様とご一緒できたこと、うれしく思います。


'23年5月14日(日)わいわいカーニバルin春日井

手風琴の演目は、午後「レンズのむこうがわ」「どうぶつ村のうんどうかい」、さらに午前中にもピンチヒッターとして、「ワイワイどうぶつえん」「ダンボールマン」を上演しました。
小雨にも関わらず、たくさんのお客さま。歌やアクションも一緒に参加頂き、嬉しい限りでした。
また、出演劇団の皆さまのチームワークもバッチリ。楽しい公演となりました。


'23年8月5日(土)いいだ人形劇フェスタ

地域公演として、座光寺公民館で上演させて頂きました。
「レンズのむこうがわ」大きな手拍子と歌まで応援頂きました。 「どうぶつ村のうんどうかい」拙いウクレレをかき消すくらいの大きな声援を頂き、その手(タイミング)があったかと、今後につなげて行けそう。 それから、お客さまの移動により開演が10分遅れたため、繋ぎで手遊び「わたしはねこのこ」「ひげじいさん」を何年ぶりかで行いました。
4年ぶりの飯田、思い切り演じることができ、喜びを感じています。


'23年8月27日(日)北なごやパペットフェスタ

午前「わいわいどうぶつえん」「どうぶつ村のうんどうかい」午後「レンズのむこうがわ」「ダンプカーになりたかったカメ」で約80人くらいのお客様に観劇頂きました。
オープンスペースの上演なので、歩いている方が足を止めてくれたり、思わぬハプニングがあったり。でもそれが、また、スリリングで、毎回新たな経験ができて楽しいです。
上演後には、何組かのご家族と記念写真をご一緒し、舞い上がる私でした。
ところで、今回は、ウクレレに直付けする小型スピーカーを取り付けたのですが、広いステージではパワー不足。演奏を含めて、今後の課題です。


'23年9月7日(土)刈谷市内の子育て支援団体

対象は0歳児とその保護者。視覚的に分かりやすい演目として、パネルシアター「レンズのむこうがわ」「ダンボールマン」「わいわいどうぶつえん」人形劇「どうぶつ村のパンやさん」でした。
人形劇では、大声を出す場面でお子さまを泣かせてしまった・・・初めての経験で戸惑う私。でも、直ぐに泣き止んで良かった。
それでも、お客様、スタッフの皆さまともに盛り上げて頂き、楽しく上演できました。
なお、これまで、平日に上演した記憶は無く、会社員を引退したことの特権を生かすことができました。今後も平日の上演を増やしていきたいです。


'23年10月4日(水)岡崎市内のこどもの家

私の所属している岡崎ウクレレクラブの13周年記念パーティで、皆さん、得意なパフォーマンスを持ち寄りました。
私は「マジックパネル・ウクレレバージョン」(といっても、ウクレレは、打楽器のように使っているだけですが・・・)を演じさせて頂きました。
客席は、大人ばかりですが、優しい皆さまに盛り上げて頂き嬉しい限りでした。 豪華なお弁当と、ケーキの会食もあり、大満足でした!


'23年10月8日(日)子どもアートフェスティバル1日目

1日目のエントランス公演でとても感動したこと・・
紙人形で自由遊んでね!と、パネル台を置いておいたら、男の子が虫メガネでのぞいたら、向こうからのぞく自分が見えるという構図をつくってくれました。 この発想は思いつかなかった!
上演した演目は「レンズのむこうがわ」「わいわいどうぶつえん」「ソファミレどうぶつえん」。足を止めてくれた客さまに、たくさんの手拍子や声援を頂き、楽しく演じました。


'23年10月9日(日)子どもアートフェスティバル2日目

2日目、お部屋での上演でした。
新しい反応は•••「マジックパネル」で、ブタ瞬間移動の仕掛けを見破られ、種明かしをしながら演じました。この方法も有りかも。
他には「ダンプカーになりたかったカメ」「どうぶつ村のうんどうかい」を上演。特にお子さまからの大声での声援嬉しかった!
時間の見積もりが甘く、作品数を4→3本に変えたことは反省。 2日間、皆さまのおかげで全力で演じられました。 ありがとうございました♪


'23年10月17日(火)蒲郡市内の公民館

お客さまは、近くの保育園の園児(3、4、5歳児)約30人と、小学校5年生の11名。 歳が離れた、それぞれの集まりを惹きつけられるか...初めての経験で不安でしたが、何と素直な皆さま、集中して見てくださり、歳に応じてのとても大きな反響を頂きました。
演目はパネル「レンズのむこうがわ」「ダンプカーになりたかったカメ」「どうぶつ村うんどうかい」人形劇「村のパンやさん」でした。
最後は、座布団やイスを小学生が片付けてくれてびっくり!


'23年10月28日(土)名古屋市天白区の高齢者施設、子ども食堂

お客さまは、お年寄り、子ども食堂に来たお子さま、お母さんです。
手遊び「わたしはねこのこ」は、お年寄りの方も一緒に遊んでくれました。 パネル「レンズのむこうがわ」「ダンプカーになりたかったカメ」「どうぶつ村のうんどうかい」大人も子ども大きな手拍子と声援を送ってくれました。
その後、お母さんから絵人形の構造など質問を頂きました。 実は、来年11月にパネルシアターのイベントを企画中。パネルシアターをやろうという方、観て下さる方大募集中。こうして興味を持って頂ける方が増えることを願っています。
皆さま、ありがとうございました。


'23年12月3日(日)岡崎ウクレレクラブ創立14周年記念パーティー

それぞれのメンバーが出し物をするのですが、私はパネルシアター「どうぶつ村のうんどうかい」を演じました。
観客が全員大人とういう環境ですが、みなさま、ゼスチャーなどもノッテ下さり、本当に優しい。 パネルに興味を持って下さったりと嬉しいことばかりでした。
他にもカルテットのメンバーとして演奏させて頂いたり、素敵な皆さまの演奏が聞けたり、本当に楽しいイベントでした。


'23年12月17日(日)千葉ひよこちゃんのハッピークリスマス会

4年ぶりの開催ですが、今回で第14回目。ほぼ毎回呼んで頂き嬉しい限りです。
手風琴の演目は「レンズのむこうがわ」お子さまがリズムに合わせて弾んでくれました。「だいこんザムライ」“三連武士”の構造にお母さまが興味深々。「どうぶつ村のうんどうかい」声を合わせてダジャレを解き明かしてくれました。
写真は、今日上演した、ひよこちゃん、ハッピーメロディーさんと一緒にファイナル。 何と、駆けつけてくれた大学サークルの後輩が写真を撮ってくれました。


バックナンバーを読む
[バックナンバー内容検索]

['23.01.01号] ['22.01.01号] ['20.01.01号] ['19.07.01号] ['19.01.01号] ['18.07.01号] ['18.01.01号] ['17.07.01号] ['17.01.01号] ['16.07.01号] ['16.01.01号] ['15.07.01号] ['15.01.01号] ['14.07.01号] ['14.01.01号] ['13.07.01号] ['13.01.01号] ['12.07.01号] ['12.01.01号] ['11.07.08号] ['11.01.01号] ['10.07.04号] ['10.01.01号] ['09.10.18号] ['09.08.01号] ['09.04.30号] ['09.04.03号] ['09.03.02号] ['09.02.03号] ['09.01.01号] ['08.11.23号] ['08.10.03号] ['08.08.21号] ['08.07.18号] ['08.06.15号] ['08.05.17号] ['08.04.20号] ['08.03.01号] ['08.01.27号] ['08.01.01号] ['07.12.06号] ['07.11.02号] ['07.09.08号] ['07.07.29号] ['07.06.10号] ['07.05.06号] ['07.04.08号] ['07.03.01号] ['07.01.26号] ['07.01.01号] ['06.11.26号] ['06.10.22号] ['06.09.17号] ['06.08.18号] ['06.07.14号] ['06.06.04号] ['06.04.30号] ['06.03.30号] ['06.02.26号] ['06.01.30号] ['06.01.01号] ['05.11.27号] ['05.10.28号] ['05.10.08号] ['05.09.03号] ['05.07.22号] ['05.06.19号] ['05.05.08号] ['05.04.03号] ['05.02.20号] ['05.01.01号] ['04.11.28号] ['04.11.07号] ['04.10.04号] ['04.08.29号] ['04.07.31号] ['04.06.27号] ['04.05.23号] ['04.04.17号] ['04.03.14号] ['04.02.08号] ['04.01.01号] ['03.11.22号] ['03.10.18号] ['03.09.14号] ['03.08.13号] ['03.07.16号] ['03.06.16号] ['03.05.18号] ['03.04.20号] ['03.03.22号] ['03.02.24号] ['03.01.01号] ['02.12.03号] ['02.11.03号] ['02.10.06号] ['02.09.08号] ['02.08.13号] ['02.07.21号] ['02.06.23号] ['02.05.25号] ['02.04.28号] ['02.03.16号] ['02.02.24号] ['02.01.27号] ['02.01.01号] ['01.12.09号] ['01.11.11号] ['01.10.14号] ['01.09.16号] ['01.08.15号] ['01.07.15号] ['01.06.24号] ['01.05.23号] ['01.04.22号] ['01.03.19号] ['01.02.11号] ['01.01.01号] ['00.11.19号] ['00.10.11号] ['00.09.10号] ['00.08.13号] ['00.07.02号] ['00.06.04号] ['00.04.23号] ['00.03.19号] ['00.02.06号] ['00.01.01号] ['99.12.04号] ['99.11.07号] ['99.10.10号] ['99.09.12号] ['99.08.12号] ['99.07.25号] ['99.07.05号] ['99.06.13号] ['99.05.23号] ['99.05.03号] ['99.04.11号] ['99.03.21号] ['99.02.28号] ['99.01.24号] ['99.01.01号] ['98.12.14号] ['98.11.23号] ['98.11.07号] ['98.10.10号] ['98.09.13号] ['98.08.15号] ['98.07.23号] ['98.06.27号] ['98.06.06号] ['98.05.16号] ['98.04.26号] ['98.04.05号] ['98.03.14号] ['98.02.14号] ['98.01.18号] ['98.01.01号]


[ホーム] [劇団紹介] [今後の活動] [作品紹介] [工作] [リンク] [掲示板]